?×?×CrossOver Talk[10]iPadを18日間使ってみて、iPadでできること、難しいことを検証してみる
── 杏珠 ──

投稿:  著者:


デジクリ読者の皆さん、こんにちは。studio H.M代表のディレクター/デザイナーの杏珠(あんじゅ)です。ここ最近のAppleはすごいですね...iPad、iPhone 4、新Mac miniとたたみかけるように新製品の発表をしています。Apple好きにはワクワクするニュースが多いのは嬉しいのですが、出ている製品を全部買っていったら、お金がいくらあっても足りません(笑)そんな中、私は先月iPad(Wi-Fi/32GBモデル)を購入しました。今回はiPadについてお話をしたいと思います。iPadに興味のある方、購入検討されている方にお役に立てれば幸いです。

●iPadって、ノートPCなんでしょ?

仕事先、営業先、知人、友人と色々な方に実際にiPadを触ってもらって、素直な感想を聞いてみました。その中で多かった質問や感想をまとめてみると、各上位は次のようなものでした。

・好評な意見
 「触っているのが楽しい」
 「今までできなかったことができそう」
 「使う楽しさと見せる楽しさを共有できそう」

・不評だった意見
 「重い」
 「キーボードが打ちづらい」
 「電子書籍を読むのには眩しくて長時間見ていられない」

なるほどー...って思いながら話を聞いていたのですが、2つほど印象深かった意見がありました。ひとつは「iPadって、ノートPCでしょ?」という意見。もうひとつは「iPhoneを大きくしただけでしょ?」という意見。この2つの意見に答えながら、iPadはどうやって使うのがいいのか? の自分なりの考えをお話します。



●ノートPC未満、携帯電話以上。そして「見る」ことがメインのデバイス。

機械に詳しくない人からみれば、ネットブックや大きめのスマートフォンも、すべてが「ノートPC」というくくりとして考える方も結構いるんじゃないかな? なので、iPadを説明するのに、PCをある程度触ったことのある人には「ノートPC未満、携帯電話以上。そして『見る』ことがメインのデバイス」というお話をすると、なんとなく分かってもらえます。このたとえが間違っているというご指摘もあるかと思いますが、あくまでも説明する上でのたとえと思っていただければと思います。

iPadには豊富なアプリケーションがあり、そのアプリを使って、時にはノートPCのような使い方、時にはネットブックのような使い方もできます。ノートPCのような使い方では、iPadには「iWork」というマイクロソフトのOfficeのようなアプリケーション群が存在します。ドキュメント、表計算、プレゼンテーション...各アプリケーションをつかって、そのアプリだけで完結する仕事もあるでしょう。

メール、Webブラウジング、YouTubeなど、インターネット回線が確保できればインターネット関係で主に使う機能はiPadにもひと通り備わっています。携帯電話よりも画面が大きく見やすくて、よりPCに近い機能を兼ね備えているけど、PCよりも複雑な処理はできない。でも、マルチメディアデータ、インターネットサービスをより手軽に、どこでも「見る」ことに機能を絞り込み、強化した端末という感じでしょうか? iPadは使い方によって、今までにない不思議な端末になる商品です。
Apple - iWork - < http://www.apple.com/jp/iwork/
>

●iPadってiPhoneを大きくしただけじゃないの?

まあ、これは見た目のまんまなので、実機を触っていない方にはそう見えても仕方ないかと思います(笑)。iPhoneを知っている人はほとんど聞いてきますが、答えは「No」です。iPhoneのアプリをiPadで擬似的に使えるものがあったり、iPhoneと形状が似ていたり、操作が同じということでiPhoneを大きくしただけと見られがちですが、その感覚はまったく違います。

iPhoneアプリの操作部分やアイコンの大きさを単純に4倍にすると、動かす指のアクションも大きくなりますし、画面解像度が大きくなると、作業スペースやレイアウトもより大きく使えます。なので、アプリケーションによっては、同じ名前でiPhone用とiPad用と別々に開発されているものがあります。各端末に最適化されたアプリケーションを実際に触ってみてもらうと、より違いが分かるかと思います。あとは電子書籍を読むときに、特にその大きさの恩恵を受けます。これは実際に触ってみないと分からない感覚なので、ぜひAppleストアなどで実機を触ってみることをオススメします。

●3GモデルとWi-Fiモデル、容量、どれを購入したらいい?

これは使う方によりますが、予算が許せば3Gモデルの方をオススメします。私は現在、イーモバイルを契約していて、今持っている機種からPocket WiFiに機種変更する予定だったのでiPadはWi-Fiモデルにしました。しかし、Pocket WiFiは便利なのですが、使用している友人に聞いてみると、普通に使っていて2時間程度しかバッテリーが持たないとのこと。外部充電地を併用して使うのもアリだし、自分ならその方法を使ってでもPocket WiFiを購入すると思いますが、3Gモデルならそんなバッテリー問題もないですし、荷物もかさばりません。これは好みになりますので、自分の使用条件に合わせて選ぶことをオススメします。

ちなみに容量は...iPod機能、写真データをフルに活用したければ64GBモデル。データは最小限で、クラウドサービス(DropboxやMobileMeなど)を併用するのなら16GBでいいかと思います。もし、iPhoneをお持ちの方で、現在32GBモデルをお持ちの方、さらにiPadでもiPhoneと同じような使い方をするのであれば、アプリケーションの容量がiPhoneよりも容量が大きいものもあるので、予算が許せば64GBをオススメします。

Pocket WiFi(D25HW):イー・モバイル
< http://emobile.jp/products/hw/d25hw/
>

●iPadはパソコンとの連携があってこそ、さらに進化する

iPadは始めにパソコンとアクティべートする必要があります。一度アクティベートをすれば、極論、パソコンに繋がなくても使うことは可能です。しかし、iPadは先ほどもお話したように「見る」ことがメインの端末です。パソコン側に専用のアプリケーションを入れて、そのアプリケーションとiPadが連携する仕組みのもの。iPadで不具合があったときのバックアップデータの管理、入っている音楽、動画の整理など、iPad単独で使うよりも、より便利な使い方ができるので、ぜひパソコンと併用して使うことをオススメします。ただし注意点がありまして、Macユーザーの方は、iPadの対応OSがMac OSX 10.5.8以降になっています。OSが10.5以前の方は、OSをアップグレードする必要があります。

■本体周り・アクセサリは...

手前味噌で申し訳ございませんが、わたしのブログにてエントリをアップしていますので、詳細はブログを見てください。ここではさっと説明します。

・タッチパネル面の保護フィルムは、取り付けることを強くオススメします。
・本体のバッテリーは、普通に使う分には1日持つと思います。もしバッテリーが心配ならサンヨーのエネループブースター(KBC-L2AS)をオススメします。フル充電で、iPadの半分程度まで充電が可能です。
・仮想キーボードで文字入力は可能ですが、長文や打ちやすさを考えるのであれば、Apple純正のApple Wireless KeyboardをBluetooth接続で使うことが可能です。
・カバーは好みになりますが、Apple純正のカバーでも問題ないかと思います。ちなみに私は「TUNEFOLIO for iPad」というカバーを購入しました。カバーを取り付けると、充電スタンドに設置できないものが多いので、購入の際は気をつけた方がよろしいかと思います。
・スタンドは純正の充電スタンドタイプ、キーボード一体型、サードパーティー製のスタンド、色々な選択肢があります。

Design × Lifehack × CrossOver Lab - 【iPad】ついにiPadが我が事務所に来ました!開梱式レポ・その2『iPadを6日間使ってみた感想』
< http://happy-montblanc.com/blog/?p=1447
>

USB出力付リチウムイオンバッテリー KBC-L2AS:三洋電機
< http://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-L2AS/
>

Apple Wireless Keyboard:Apple
< http://www.apple.com/jp/keyboard/
>

TUNEFOLIO for iPad ブラック:フォーカルポイントコンピュータ
< http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=2600
>

●オススメiPadアプリ

iPadの「キモ」とも言えるアプリですが、自分で使っていてすでに手放せなくなったアプリを、シチュエーションに合わせていくつか紹介したいと思います。

◇電子ブックリーダー編
今回、iPadを購入した一番の理由は、電子書籍関連ビュアー&デバイスとしてiPadはどうなのか? ということがありました。インストールした中でよく使っているのはi文庫HDです。

・i文庫HD < http://itunes.apple.com/jp/app/id369111608
>
 サポートする形式も多く、触ってもらった方でも一番好印象でした。
 昨日、吉井さんが詳しい解説をされていました。
 < https://bn.dgcr.com/archives/20100616140100.html
>

◇データ管理編
実際にクラウドサービスなどにあるデータのやりとりや、iTunes経由でのデータのやりとりに使うためのアプリです。

・GoodReader < http://itunes.apple.com/jp/app/id363448914
>
 iPhone版ではpdfリーダーとして有名。iPadではi文庫HDと並行してファイル
 ビュアーとして使っています。MobileMe、Dropboxなどにも対応。

・VNC Lite < http://itunes.apple.com/jp/app/id284984448
>
 MacやWindowsの遠隔操作ができる。

◇インターネット(ブラウザ編)
標準のApple純正「Safari」で十分こと足りるのですが、チャレンジ精神を買って「iCabMobile」をたまに使っています。

・iCabMobile < http://itunes.apple.com/jp/app/id308111628
>
 ページをタブで管理、モジュール(アドオン)で機能拡張、ブラウザのユー
 ザーエージェントの変更可能。

◇インターネット(Twitter編)
もうすっかり情報収集・発信の定番になりつつあるTwitterですが、クライアントによってそれぞれ特徴があります。

・Osfoora HD < http://itunes.apple.com/jp/app/id372419321
>
 動きが軽快で、Twitter関連の便利なサービスがひと通り使えるTwitterクラ
 イアント。
・TwitRocker < http://itunes.apple.com/jp/app/id365469448
>
 日本人が開発したTwitterクライアント。
・Twitepad < http://itunes.apple.com/jp/app/id359020340
>
 WebブラウザとTwitterクライアントが一緒になったアプリ。

◇情報収集・整理編

・Evernote < http://itunes.apple.com/jp/app/id281796108
>
 iPhoneアプリでも出ているクラウド型メモアプリ。
・NewsRack < http://itunes.apple.com/jp/app/id288815275
>
 Google Reader互換のRSSリーダー。メール、Twitter、Instapaperなどとの
 連携有。
・Instapaper PRO < http://itunes.apple.com/jp/app/id288545208
>
 Web上で読みたい文章をクリップして、オフラインで読めるように。
・Simplenote < http://itunes.apple.com/jp/app/id289429962
>
 iPhone版とiPad版有、デスクトップはNotational Velocityというメモアプ
 リと同期可能。
・瞬間日記 < http://itunes.apple.com/jp/app/id352263913
>
 写真も一緒に残せる、Twitter系の日記メモアプリ。

◇動画・カメラ編

・AirVideo < http://itunes.apple.com/jp/app/id306550020
>
 DLNA対応動画プレイヤー。ネットワーク上のPCにサーバアプリを入れておけ
 ば、PC内の動画をiPadでリモートプレイできる。
・Camera for iPad < http://itunes.apple.com/jp/app/id366129244
>
 iPhoneとiPadをWi-Fiで接続して、どちらの端末からでも撮影可能。
・FlickStackr < http://itunes.apple.com/jp/app/id364895358
>
 写真共有サイトFlickr専用ビュアー。アップロードもできる。

◇ユーティリティ編

・1Password PRO < http://itunes.apple.com/jp/app/id319898689
>
 iPhone版、OSX版とのデータ同期ができる、パスワード管理アプリ。
・デジタル大辞泉 < http://itunes.apple.com/jp/app/id297431331
>
 iPhone版と共用できる辞書。
・FastFinga < http://itunes.apple.com/jp/app/id320090110
>
 手書きメモアプリ。こちらもiPhone版と共用可。
・AppBank for iPad < http://itunes.apple.com/jp/app/id364223227
>
 iPhone、iPadアプリ紹介サイト「AppBank」が発信しているアプリ。

◇iPhoneアプリだけど、iPadでも十分使えるアプリ

・Omnifocus < http://itunes.apple.com/jp/app/id284885288
>
 仕事術、GTDの整理、管理。
・radiko.jp < http://itunes.apple.com/jp/app/id370515585
>
 インターネット経由で主要FMラジオが聞ける。
・Air Phone < http://itunes.apple.com/jp/app/id301897647
>
 iPadから、サーバとなるPCにアプリをインストールしておき、そのPC経由で
 プリントアウトができる。
・MY登録辞書 < http://itunes.apple.com/jp/app/id306973286
>
 連絡先の機能を使って、語句の辞書登録をする。

と、ざっと紹介しただけでもこれだけのシチュエーションで使えるアプリが存在します。もちろん、メール、音楽を聞く、Webサイトを見る、地図で場所を調べる、動画を見る、絵を描く、フォトフレームにする、ゲームをする、ブログを書く...アプリケーションの数だけ、いろんなことができる可能性が広がっていきます。

●生活の中で変わったこととiPadの使い道

iPadをつかって自分の生活がどう変わったかをお話しします。

◇アクションを起こす準備段階が劇的に減った。
今まで作業を進めるのに手順が多いもの、時間がかかっていたことが即座に実行できるようになりました。PCを立ち上げなくてもiPadで完結することや、ちょっとしたスキマ時間にiPadで作業できるものなどです。

・iPadの起動時間とネットに繋がる時間がとても早いので、メールの返信や、日課のRSSリーダー、見ておきたいWebサイトの巡回チェック、TwitterやSNSの確認、投稿など。
・EvernoteやOmnifocusなどのGTDの、タスク管理の仕分けや確認。
・RSSなどで気になっていた「後で読む」情報を読む。
・気になっている情報や分からない語句をその場で調べる。
・ブログなどのネタをその場でメモしておく。

iPhoneでも上記のことをやることはできますが、仮想キーボードやBluetoothキーボードを使っての入力、iPadの大きさのデバイスで作業をすることを覚えたら、iPhoneではやりにくさをどうしても感じてしまいます。

◇音楽、動画などのメディア媒体を視聴することが多くなった。
音楽はもちろん、radiko.jpをつかってのラジオ視聴、普段あまり見ない動画(とりためたTV番組、YouTubeなど)を見るようになりました。iPadはBluetoothオーディオアダプタにも対応しているので、ヘッドフォンのケーブルが邪魔になりません。
そしてiPadを購入する前から自炊(本を裁断化して、スキャナでスキャンしてデータを作ること)していた本や、購入した電子書籍を読んだりしています。昔のDTPWORLDやMdN、デザイン関連書籍なども自炊しているので、資料としてすぐに読み出せます(電車でも、居間でも、トイレでも・笑)。

◇iPadを通して、違うコミュニケーションが発生する
営業に行った先でiPadを触ってもらうと、操作方法は簡単に覚えてもらえます。その流れで作品集を見てもらうんですけど、ひと通り営業が終わった後に「もうちょっと触ってもいいですか?」にはじまり、いろいろなアプリを使って実体験してもらいます。ゲームとか、動画とか、ネットとか...しばしニコニコしながら楽しんでもらえるのは、本当に嬉しいですね。機械を人との架け橋になりたいと思う私にとっては、これほど嬉しいことはありません。

◇iPadでやらないこと
こんな魅力的なiPadですが、できなくはないけどPCでやった方が作業が速いもの、インプットした情報を管理するなどは、無理にiPadでやらずにPCで管理をします(デザインの仕事はもちろんPCで・笑)。PCを使わなくても、iPadでできることは結構ありますが、もしPCの代わりにiPadを使いたいという方であれば「iPadはどこまで使えるのか」をよく考えて購入してください。もしPCを持っているのならiPadと連携して、インプットとアウトプットを見極めて使い分けることをオススメします。

●iPadと共に進化していく行程を楽しむ

iPadって、人によって全く違った使い方ができる不思議なデバイスです。すでに単なるデバイスではなく、使い込むことで自分のパートナーのような感じになってくるんだと思います。まさに「愛」ですね(笑)。iPadと共に自分も進化していく楽しみが分かる人には、とても魅力的なデバイスなんだと思います。

今後はクラウド化が進んで、MobileMe(Appleのクラウドサービス)の低価格化、もしくは無料化にして、iPadやiPhoneだけでアクティベーションができたり、データのバックアップができるようになってくるのではないかと想像しています。家にあるApple製品のすべてがクラウド化によって、どこからでもデータの管理、閲覧ができるようになってくると...昔見たSFマンガの世界が、本当に実現しそうな感じですよね。

新しいテクノロジーからくる環境の変化や、時代の流れすべてを受け入れる必要はもちろんありませんが、せっかくなら、こういったクラウド的な環境やデバイスを使って、既存の体験や考え方に新しい風を取り入れて、ワクワクして楽しんでみませんか? iPadはそんな世界の入り口につれていってくれるデバイスなんだと改めて思いました。もしiPadに興味が出てきた方は、ぜひ実機を触っていただきたいと思います。

【あんじゅ】ask@happy-montblanc.com
東京都八王子市出身。デザイン事務所「studio H.M」代表。
Design × Lifehack × CrossOver Lab:
< http://happy-montblanc.com/blog/
>
Design × Lifehack × Crossover Lab Backyard
< http://happy-montblanc.com/laboratory/
>
studio H.M作品集:< http://gallery.me.com/powerangix
>
Twitter:< http://twitter.com/powerangix
>
Facebook:< http://www.facebook.com/powerangix
>