どうしたらできるかな?[step:14]「ホームページ」の作成に着手
── 平山遵子 ──

投稿:  著者:


次のステップは「ホームページ」の作成です。プログラムとかHTMLとか、私が最も苦手とする用語が頭の中に浮んできました。大学三年生の授業で二度、ホームページらしいものを作ったことがあります。リンクの張り方や、ポップアップウィンドウの作り方がわからず、ヒーヒー言いながらインターネットで調べ、何とか形にした記憶がよみがえります。

あの当時、ホームページ全体の出来はともかく、とりあえず何とか見られるページ、形ができました。Dreamweaverという使い慣れないホームページ作成ソフトを使ったのですが、自分にあったソフトを使えば上手くいくのではないかと考えました。ひょっとしたら、自分でもちゃんとしたホームページが作れるのでは?


前向きな気持ちが芽生えましたが、やはり、どうもまだモヤモヤした感じがしてたまりません。そんな時、海津先生の顔が浮びました。先生はCGで楽しいキャラクターも沢山作っているし、ソフト関係にもお詳しいのだから、一度先生に相談してみよう。

「先生、以前、授業でDreamweaverを使ってホームページを作ったのですが、私のプログラム能力のせいでしょうか、別のパソコンのモニターで見ると、表示の位置が少々ずれたりしていました。ほんの少しのHTMLの知識だけで、サクサクとホームページが組める、夢のようなソフトはありませんか?」

そんな都合の良いソフトがあるわけないよな……。そう思いながらも、私は海津先生にメールを送りました。そうすると即お返事が!

「ホームページデザインの知識、HTMLの知識がない人でも、立派なホームページが組めるソフトならありますよ。BiNDというソフトです。これはWord、Excelみたいに文字を入力したり、画像を配置したりするだけで、きちんとしたホームページが作れます」

早速、私は先生が教えてくれたソフトについて調べてみました。えっ!? HTMLの知識なしでも簡単が組めるの! これは凄い! これなら私にも使えそう! 希望が見えてきました。私は迷わず、男前に(!?)Amazonでこのソフトとマニュアル本のお買い得セットを即購入しました。

「先生、ありがとうございます! これなら私もホームページが作れそうです! 早速ソフトとマニュアル本を購入しました! 先生、今度、ホームページのレイアウトのラフ案を持って行きますので、相談に乗って下さい!」

先生にお礼の返信をし、早速ホームページの構想を練り始めます。「トップページはこんな感じにして……。まず必要なのはオーダーメイドぬいぐるみについての専用ページ、グッズのページ、J★のキャラクター紹介ページ……」

鉛筆を走らせ、しっくりくるレイアウトが決まるまで、何枚もアイデアを書きました。何だかとても楽しくなってきました。二日が過ぎ、ソフトが届きました。わたしにとってほぼ満足できるレイアウトのラフ案を持って、海津先生のところに相談に行きました。

「うん、いい感じにレイアウトが考えられているね。ソフト買ったと言ってたね。このレイアウトを元に、練習気分でホームページを組んでみるといいよ」「先生、大丈夫ですかね……。ちゃんとしたホームページが出来るかな……」「大丈夫! 多分、あのソフトを使ったら感動するよ! ほら、まずは触ってみる!」

海津先生は笑顔で私を励ましてくれました。大学から自宅へ帰り、さっそくパソコンにソフトをインストールし、レイアウト図を傍らに広げ、マニュアル本を片手にホームページを組み始めました。

「うわっ! これ簡単! これなら私にも出来る!」

ホームページに対する苦手意識が嘘のように消え、色々なことがしたくなりました。「この写真載せようかな。このイラストも。そうだ、もうアイコンやボタン、リンクボタン、バナーまで全部自分で作っちゃおう」

ノリノリになってきました。もう、自分の載せたいものがてんこ盛り! すべて快調、ほとんど躁状態でしたが、後で大きくずっこけることに……。

【平山遵子・ひらやまじゅんこ】
J★(Junko allstars)〜思い出を形に未来につなぐハンドメイド〜
< http://www.j-allstars.com/
>
夢は「世界一楽しいぬいぐるみ」を作る!