前回紹介した写真は、2003年6月に撮影したと書きましたが、今回紹介する写真と同じネガにありました。

ネガアルバムには、2003年5月30日の日付が記してありました。

この日は金曜日ですが、この週末に展示のパーティーが行われたので、お客さんが少なかった平日に撮影したのだと思います。

この日、前回書いた「引き回し」の写真を何枚か撮りました。
翌日(2003年5月31日)に行われたパーティーですが、私は手裏剣くんに頼まれて、現代音楽のDJをしました。
この時、ルチャーノ・ベリオの音楽を流したのですが、ベリオがこの少し前(2003年5月27日)に亡くなっていたことを知らず、結果的に追悼DJになってしまったと思った記憶があります。
また、当日は出番直前に[nou laboratory]に行ったのですが、エルエムの友人であるカメラマンのサニーさんが、一青窈さんを連れてきていたという話を聞きました。
この頃は、一青窈さんと浅野忠信さんが主演した映画「珈琲時光」(2004年公開)の撮影時期と思われるので、一青窈さんが[nou laboratory]に来てもおかしくはないと思いました。
ただ、一青窈さんにそれほど関心があったわけではありませんが、ニアミスしたという話を聞いて、もう少し早く行けばよかったと思いました。
□

パーティーも終わり、お客さんが少なくなったころ、駒場寮に出入りしていたチャンリカさんが即興で踊りはじめました。

この写真は2017年の高円寺のバー鳥渡での個展で展示しましたが、2009〜2010年に広島現代美術館で行われた「一人快芸術」展の図録にも載せていただきました。
【せきね・まさゆき】
sekinema@hotmail.com
http://sekinema.com/photos
1965年生まれ。非常勤で数学を教えるかたわら、中山道、庚申塔の様な自転車で移動中に気になったものや、ライブ、美術展、パフォーマンスなどの写真を雑多に撮影しています。記録魔