装飾山イバラ道[9]旅のプラン
── 武田瑛夢 ──

投稿:  著者:


ここのところ、旅のプランを練っているので頭の中に他のことが入り込む余地がない。そういう時は素直に旅のことを書いてみたい。

行きたい場所は常々思い描いているけれど、旅行が具体的になるのは突然のことが多い。行く先がはっきりと決まる、ホテルが決まる、航空券を押さえる、それぞれのポイントでだんだんと覚悟が決まってくる。

最近は旅の情報ソフトも多いので、ひとつ試してみたものの探し出すまでが大変なわりに情報の字数が少なくて残念。写真付の雑誌タイプの旅行誌の良さを再確認した。観光情報は古くなると意味がないので、新しく出ているものをその都度買うのが一番だ。


本を広げながら付箋を貼ったりペンでマークしたりして、準備が蓄積されていく感じがやっぱりいい。漠然と考えてうまく行動できるタイプではないので、印をつけておく行為が必要なのだ。

でも、実際は地図が苦手なので、ページをまたいで縮尺が違うと同じ場所をみつけるのに苦労する。特に雑誌風のレイアウトで上下が変わっていたりすると難しい。地図を回転させて、文字もきちんと読める人がいるけれどこれはけっこう大変なこと。

デジタルの地図なら好きなように回転させても、文字が読めるようにグルッと整うものができるんじゃないだろうか。既にあるのかな。位置が命の地図だから、このアイデアはかなり難しいかもしれない。

旅の準備は個性が出るもの。だんなさんは前回のフランス出張の時に、日本からカロリーメイトを持っていった。疑問に思って聞くと朝ご飯用だと言う。「パンがおいしいパリで、なんで日本の固形食?」と思う。

もちろん、カロリーメイトがおいしくて栄養があるのは知っている。なかなかパンを買いに行けないとかの理由もわかるけれど、パリなら日持ちするドライケーキやクッキーなんかもいろいろあるだろうに。そういうのを選ぶことこそ楽しいような気がする。

興味と欲求の違いかな。本人曰く「目的の違いだ」そうだ。遊びじゃないんだと小さい声で言う。

前準備は具体的なもの以外にも、実際の場所に行ってより楽しめるようにするためのものがある。いわゆる予習。一番簡単なのは映画を見ること。既に見たことのある映画でも、同じ場所に行くと思うと全然違った見方になる。

昔の映画でも、その違いをみつけるのが楽しそう。旅行用や教育用のDVDだと目的物をはっきり映しすぎていて、初めて見る感動が薄れそうなので普通の映画の方がいいと思う。

私は会社勤めの時は、休暇というと展覧会や個人の制作に時間をあてていたので旅行を楽しんでいなかった。長い間、自分の娯楽のジャンルに「旅行」が欠落していたような気さえする。

旅行とセットとなる「写真」もあまり残っていないので、小中高の学校時代のフエルアルバムの後は、いきなり結婚式のアルバムしかないような、写真上の自分史には今更驚く。

たぶん絵を作り出すとか、見せる、発表するという行為が興味の大半だったせいだろうか。お金の使い道の選択というのも大きい。でもこの歳で初めて行く場所では、自分の歳なりの見方や遊び方ができると思えばいいかな。

ネットでレストラン情報を検索すると、多くのブログがヒットする。良い面悪い面が率直に書いてあるのでとても助かる。写真が載っていれば、撮影を許可してくれる雰囲気の店だとわかるし、盛り付け方でどんな服装がいいのかも掴める。旅先なので特別おしゃれに見えなくたって全然良いけれど、そこそこ勘違いなく見られたいのだ。

絞り込まれてくるにつれ、広がっていた妄想の曖昧な部分が消えていく。不思議なもので、スケジュールの空欄のところはどこでも行けて何でもできるような気がしてしまう。小学校の遠足のしおりの「自由行動」のエリアにどきどきしたような感じだ。

スケジュールの空欄を埋める作業は楽しくもさみしい。ある意味、決める過程で旅行イベントの大半が終わっていくようなものだ。その時を想像して、実現して、思い出すことができる旅行の価値をこれから楽しんで行きたいと思う。

【武田瑛夢/たけだえいむ】 eimu@eimu.com
今年の冬は寒いので、ジンジャーシロップをお湯でわった飲み物で体の中から温かくしている。ゆず茶や梅こんぶ茶もいい。

装飾アートの総本山WEBサイト“デコラティブマウンテン”
< http://www.eimu.com/
>

「やさしいデザイン」誰でもかんたん、レイアウト・配色・文字組
エムディエヌコーポレーション発行 インプレスコミュニケーションズ発売
< http://www.mdn.co.jp/content/view/3983/
>

photo
やさしいデザイン―誰でもかんたん、レイアウト・配色・文字組
武田 瑛夢
エムディエヌコーポレーション 2007-09

ちゃんと知りたい配色の手法 (MdN DESIGN BASICS) デザインする技術 ~よりよいデザインのための基礎知識 デザイン・ルールズ「文字」―文字とデザインについて知っておきたいこと デザイン・ルールズ デザインをはじめる前に知っておきたいこと Movable Type WEBデザインの新しいルール

by G-Tools , 2008/03/04