グラフィック薄氷大魔王[158]SNSの真価
── 吉井 宏 ──

投稿:  著者:


ブログの更新、最近はTDW以外ほとんどしなくなっちゃった。何か思いついても、デジクリのネタにすればいいやと思ってるうちに機会を逃したり忘れちゃったりする。あまりにエントリーが少なくなってるので、ときたま「デジクリの連載にこんなこと書きました」とエントリーを入れたりすることもあるのだが、もうブログは習慣じゃなくなっちゃってきてます。よくないです。っていうか、僕的に楽しくないです。

ブログって、思いついた瞬間に勢いで書かないと意欲がなくなっちゃう。後で見返すと、なんでこんなしょうもないことを一生懸命書いてたんだろうと思うこともしばしばだけど、そうやって書き散らかしたことがその時の空気や気分をよく反映しているところが貴重だと思う。また、その瞬間に同じことを思った人がコメントしてくれたりして事象を共有できるし。そこが、ケータイからブログやmixi日記へ書き込みする魅力なんだろうな。



そのmixi。仕事で煮詰まったりしているときにちょくちょくmixiを見てしまって時間を浪費することが多かったのだが、先日書いたようにとりあえずブラウザのブックマークから削除してみたところ、本当に見る回数が減りました。ブラウザのURL欄に「m」と入れればURLは補完されるのでたいして面倒なわけじゃないけど、たぶん週に一度か二度、ひどいときには2週間くらい見なかったりする。もう退会してもいいかなとも思うんだけど、まったく見れなくなるのもつまらないので、そんな感じで維持しておくつもり。

SNSといえば、一年前に登録したまま放ってあったFacebook。日本語化されて以来、知り合い何人から連続でフレンド登録のお知らせやメッセージが来たりしていた。でも楽しみ方がよくわからない。メッセージその他はmixiと同じようなものだろうけど、アプリとか使ってないし。同じく放りっぱなしのMySpaceのほうが、派手でグチャグチャで楽しそう。

MySpaceは初期にページの体裁を整えてからはほとんどいじってないんだけど、にぎやかで楽しい。ここでフレンド数の拡大やプロモーションしたりするには、画像付きのコメントをあちこちにつけまくるのが良さそう。現に、最近は今まで知らなかったアーチスト(ミュージシャンじゃなく主に絵)を「発見」するのは、MySpaceの誰かのページの画像付きコメントがほとんど。

ここを知る以前には、ぜんぜん見たことないアーチストって滅多にいなくなってたのに、ここには知らないアーチストがものすごい数いる。いっぺんでファンになってしまいそうなレベルの高い人も多い。わざわざ自前のウェブサイトを持たず、MySpaceのプロフィールページを唯一の作品閲覧サイトとしている人も多いようだ。もともとミュージシャンがプロモーションするSNSだったこともあって、アーチストを見つけたり、彼らとコミュニケーションしたりの機能は充実している。

ところで、昨日のNHKスペシャルで、アメリカの15歳の少年がSNSを駆使して人材を集めてカードゲームを制作・販売してる話をやってた。この少年は「デジタルネイティブ」とはいえ特別なことはやってなく、SNSの基本機能の「自己紹介」「人とのつながり」という部分をそのまんま素直に利用してるだけなんだよね。その利用は誰にでも解放されてる。一般の人との違いは、「何かを実現するためにSNSの機能を使うか使わないか」だけ。mixiはうんざりする部分も多いけど、SNSをもうちょっと積極的に利用するのも悪くないかなとも思いました。

< http://www.nhk.or.jp/special/onair/081110.html
>

●おまけ キングジムのデジタルメモ「ポメラ」

キングジム デジタルメモ ポメラ 本体DM10  パールホワイトテキストを書くだけの機器。こういう、ストイックなコンセプトをそのまま具現化させた製品って、たまらん〜。折りたたみ式の構造も感動ものだけど、ATOKが入ってる上に乾電池2本で20時間も動く実用本位。あ〜僕が小説家だったら、ポメラだけ持って街に出て(あるいは温泉やリゾートに行って)、のんびり仕事しちゃうね(いや、小説家がポメラだけで仕事できるとは思ってないし、のんびりでもないことは知った上での、夢の世界の話ですけどね)。デジクリ原稿を書くためだけに買うってのもアレなので買わない可能性大とは思いますが、久々にシビレる新製品でした。帰ってきたワードプロセッサ専用機に「お帰り」って感じ。

< http://www.kingjim.co.jp/pomera/index.html
>
< http://www.itmedia.co.jp/bizid/pomera.html
>

【吉井 宏/イラストレーター】 hiroshi@yoshii.com

3年前、Adobe社のMacromedea社買収に続き、Autodesk社がMAYAのAlias社買収のニュースににひっくり返ったものだが、先月Autodesk社が傘下のSOFTIMAGE社ごとAvid社を買収だって! うわーもう何でもアリっていうか、世も末っていうか、あきれる。これで三大3DCGソフトの全てがAutodesk社のものに。独占禁止法とか大丈夫なのかな。対するは、LIGHTWAVEやCINEMA 4Dやmodo、それにCAD関連の各種ソフト。巨大企業に立ち向かわざるを得ないこれらのソフトがだんぜんカッコよく見えてきてしまい、応援したくなる。とはいえ、僕的には、3ds Maxで使っているキャラクターアニメーションプラグインのCAT(Character Animation Toolkit)がSOFTIMAGE社に買収されて不安だったのだが、この買収でAutodesk社のものになったCATが3ds Maxに標準搭載されるかもしれないぞ、と期待がふくらむ。

HP < http://www.yoshii.com
>
Blog < http://yoshii-blog.blogspot.com/
>

photo
キングジム デジタルメモ ポメラ 本体DM10 パールホワイト
キングジム
おすすめ平均 star
starなかなかです

by G-Tools , 2008/11/12