グラフィック薄氷大魔王[279]Adobe Creative Cloudで揺れ動く
── 吉井 宏 ──

投稿:  著者:


なんか発表されたけど、AdobeがWebベースで何かやるとかオンラインストレージとかじゃなく、ぐわっ! Creative Suiteがサブスクリプション方式になるって話か!

サブスクリプションは年間契約で月額5,000円。年に6万円。全部入りのマスターコレクションセットを毎回アップグレードしてるならかなりお得に違いないし、これから導入する場合は初期費用がなくなるのもスゴイ。社員が大勢いる事務所なんかだと、人数に応じて年単位で増減できるのも画期的と言えるでしょうね。

でも個人ユーザーの場合、4年に一度約10万円のアプグレで最小構成のWebプレミアムとか使ってた人が、4年で24万円のサブスクリプションを払うのは相当抵抗あるだろう。僕も現在Design PremiumをCS4で止めている(主にPhotoshopの「ブラシカーソル矢印問題」のせいだけど)。2年に一度のアプグレで痛い目をしてもすぐ忘れてるけど、月割りだと痛みを忘れる暇がない。

で、Adobeより先にAutodesk等の3DCGソフトでは、すでに2〜3倍のサブスク料金を払ってるわけで、Adobeサブスクごときで天地がひっくり返ったような騒ぎをするような気力は残ってないのが正直なところ。家賃の増分を払ってる感覚にすでになってる。

サブスクでは、払わなくなったらソフトが使えなくなる。つまりこの仕事を続ける以上、あと何10年か払い続けることが決定! ってこと。家賃や税金や電気代など一生払い続けるものが一個増えたってことか。



現実的には僕もパッケージ継続かも。次にAppleがIntel移行みたいな大改訂をするまで、アプグレもサブスクもせず、CS4を使い続ける手もある。とはいえ、マスターコレクション全製品が使えるなら、ずうっと購入を迷ってたAfter Effectsなどが使えるようになるってところで、実はグラグラ来てる。

ブチ切れない絶妙のところを突いて来たなって点でウマいなと。どうせなら、AdobeにAutodeskを買収してもらって、MAYAとか3ds Maxもサブスクリプション対象の一部にしてもらってですね......。

PhotoshopとIllustratorだけの安いCSセットがあればいいんだけど、それはみんな思ってるだろうから、Adobeはそのセットを絶対出さない。で、単体アプグレを両方だと、CSセットのアプグレ価格に匹敵しちゃうしなあ。

よっぽどAdobe Creative Cloudのサービスに魅力があるのでなければ、普通は従来のアプグレを選ぶだろうな。と思ったら、アプグレで行くとしたら毎回しなきゃならないのか。キツイなあ。どちらにしても不満を持っていたユーザーのAdobe離れが進むだろう。

逆に、「サブスクリプションは、Adobe Creative Cloudは、こんなに便利だ!お得だ! すごいぞ!」って人の意見を聞いて、移行してみよっかな? の気にさせてもらって安心したいよ。

Adobeフリーにするとしたらどうなのか? 映像系はAppleのFinal Cut Pro製品群か。最新バージョンの悪評はおいといても、After Effectsの向こうを張る位置にあるわけで。画像処理ソフトは、3DCGやる上でアルファチャンネルが使えるPhotoshopはどうしても必要だけど、多少の不便をガマンすればPainterやGIMPで代用できないこともない。

僕的にどうしても代替が効かないのはAiだけ。と思ったら、Inkscapeなんてソフトがあるんですね。パスやロゴを作るだけなら安いドローソフトで代替可能だけど、年に何度か印刷原稿作るのにInkscapeで対応可能なのか?

GIMPやInkscapeをMacで使うにはX11上で使わなきゃいけなかったり、ソフトの使い勝手やインターフェイスがMacやAdobe製品等長年親しんだソフトと著しく違ったり、慣れが必要なようです。いかにもOSXな代表の画像処理ソフトPixelmatorがアルファチャンネルに対応してくれるだけで、逃げ道は相当拡がるんだけどなあ。

代替ソフト探しや検証は楽しくもあるけど、結局お仕事的にはおとなしくAdobe製品を使うのがいちばん面倒が少ないっていうクヤシサ。圧倒的なシェアの業界標準のソフトを使うのが最も面倒が少ない、ってのは3DCGソフトも同様。3ds MaxやMAYA。LightWaveがんばれ、CINEMA 4Dがんばれ。って気持ちがあっても。AdobeとAutodeskがライバルの会社やソフトを駆逐・買収しまくった末のいわば「滅亡後の世界」だもん。

AdobeとAutodeskにサブスク登録して、事務処理等はMS Officeを使ってApple製品とWindowsを使う。オレらはアメリカ経済の金づるかい? みたいな。まあ、それら標準環境を使ってアメリカから稼ぎ返すのが正しい姿勢。と納得するしかないな。

......「独占企業に支配されてたまるか!」と「すでに支配されきってるんだから、その中でガンバルしかない」の間を揺れ動く。どんな勇ましいこと言っても「口だけ」になりそうで、思い切れないのが残念。

【吉井 宏/イラストレーター】
HP < http://www.yoshii.com
>
Blog < http://yoshii-blog.blogspot.com/
>

「WIRED」の2号。スティーブ・ジョブズやビョークの記事が面白そうなんで買ってきた。創刊号と同じく表紙のコーティングがスベスベすぎる。手で持つと滑ってしまって、読みにくくてしょうがない。テーブルにティッシュボックスとかを台にして雑誌を斜めに置いて読むんだけど、WIRED誌は斜めに置くことすらできない〜。

こんなにスベスベだったらマウスパッドにいいかもと思って試してみたら、こりゃスゴイぞ! 愛用のエアーパッドプロをしのぐ使い心地! 細かい凹凸があるので光学マウスにも最適! ウケようと思って書いてる気持ちもちょっとはあるけど、本当にマジにすごい滑らかで素晴らしい。

・iPhone/iPadアプリ「REAL STEELPAN」ver.2.0がリリースされました。
「長押しロール」のオン・オフ切り替えスイッチを追加しました。
「オフ」ではレスポンスが速くなるので、素早い演奏が可能になりました。
REAL STEELPAN < http://bit.ly/9aC0XV
>
・「ヤンス!ガンス!」DVD発売中
amazonのDVD詳細 < http://amzn.to/bsTAcb
>