グラフィック薄氷大魔王[305]電子雑誌と広告
── 吉井 宏 ──

投稿:  著者:



●電子雑誌と広告

Los Angeles Magazine、今出てる6月号の19ページにイラスト描きました。電子版がzinioで買えますし、プレビューでも見れます。っていうか、フリー版と購入したiPadの電子版を比較してみましたけど、どちらも全161ページ。フリー版と有料版の違いはないみたい。有料版の利点は、自分のデバイスに保存して持ち歩けるってだけ?

< http://twitpic.com/9u38am
>
< http://www.lamag.com/
>

しかし、どうなってるんでしょうね? 今売ってる最新号がプレビューで全部読めちゃうって。そっか、収益的には広告を見てもらえばいいんだもんね。プレビューで全ページ見れれば読む人多いだろうから、広告を載せてもらう側にしたら何にも損しないっていうかぜんぜん得するわけで。zinioで購入した外国の他の雑誌を見ても、普通に広告は入ってる。

< http://goo.gl/nERYw
>

その意味で、日本の電子雑誌って広告が入ってないのはもったいない。っていうか未だに腰が引けてるのは何だろう? アスキーの電子雑誌も自社広告しか入ってないし......あ! 電子雑誌の値段が割高なのは広告を入れてないからじゃないのか? 広告どっさり入れて本体無料にするくらいのことしないと。




従来の紙と同じ料金や契約を使い回そうとすると、広告載せるのめんどくさいからやめてるのかもね。どんどんそのへん整備していかないとせっかくの普及のタイミング逃しそう。紙の雑誌に載せた広告は別料金発生しないで電子雑誌にも載るとか、思い切らないと。

っていうか、広告が入ってない雑誌って魅力半減だよねえ! 古い雑誌ほど内容より広告のほうが魅力的になる。

ところで「Flick!」という雑誌。時々買ってましたが、春に休刊したと思ったら、電子版のみで復活しましたね。350円。前号までが600円。ようやく電子雑誌らしい値段になってきたかも! そういえばFlick!もREAL DESIGNも最近ちょっとわくわくした雑誌、両方ともエイ出版社! REAL DESIGNも電子版で復活するかな?

< http://ebook.sideriver.com/magazine/flick/2012_07_vol09
>

紙と同じ値段だとどうしても「ぼられてる」感があって、躊躇することが多いです。このくらいだったらまずまず。でも200円くらいを目指してほしい!

●電子雑誌ストア「Zinio」

電子雑誌のショップとかしばらく探索してなかったけど、Zinio、最近知りました。世界中の電子雑誌が買える。だって、あの超マニアックなアート雑誌「Juxtapoz」が売ってるんだぞ! ひっくりかえったわ。値段も安い。たとえば、1冊500円の雑誌が、年間12号分で1,300円ってどういう計算なんだ?

< http://jp.zinio.com/
>

あと、サインインすれば同じ雑誌が見れるのに、パソコンからよりiPadのzinioアプリで買うほうがぜんぜん安いってのもよくわからない。ここで普通に日本の雑誌の電子版も買えるけど、12号分で2万円越えるのもあって、値段の高さが際立っちゃう。

●電子書籍は生モノでいいよね

前回、「雑誌の終わり」とか書いたくせに、今週は電子版の雑誌を5冊も買ってしまった。「雑誌のはじまり」かも。同じ週に購入した「封印漫画大全」、こちらはアプリ版の電子書籍。抗議や著作権問題で封印された名作マンガを解説した本。231ページで85円。安っ! 細い明朝体が目に突き刺さるくらいシャープ。アプリとしての電子書籍は十数冊くらいしか買ったことないですが、無料のもあるし安いものが多いです。

iTunesストア「封印漫画大全」 < http://goo.gl/dPfsr
>

読み始めてすぐ、たまたま開いた「火の鳥 羽衣篇」のページでひどいミス発見。半ページ分くらいの文章が3回繰り返される。翌日、iTunesストアのページに「本アプリの内容の一部に不備があることが判明しました。現在修正版を準備しており、近日中にアップデート版を提供予定」と注意書きが追加された。やっぱりね。

でも、電子書籍はぜんぜんそれでオッケーだと思う。文字校前の段階でリリースして、徐々にアップデートすればいいよ。読者がいろいろ指摘してくれる。最近のソフトはver.0.8とか正式リリース前のベータ版でブラッシュアップしつつ普及を計るのも多いし。

あと、誤字脱字の修正だけじゃなく内容だってアップデートすればいい。できればどう変えたかの情報も残してくれたらいい。そもそも紙の本が出版された段階で「完璧。もう修正するところなし!」ってほうが不自然だったんだから。内容が変わるってことが周知されていけば、情報はその時々の生モノであって鵜呑みにするべきじゃないっていう「情報リテラシー育成」にもなる。

また、読者の感想やレビューなどの投稿を巻末にでもどんどん載せたらいい。いくらでも載せられるじゃんね。欲を言えば、本文にメモを添付するような形で読者のツッコミや追加情報とかも載せたりとか。

・僕のインタビューが載った香港のオンラインマガジン、「NewWebPick」39号のLite版が出てます。Lite版のインタビューは2見開きだけですが、有料版は6見開きあります。
< http://newwebpick.com/_issue/
>

・メキシコのPDFデザインマガジン「inkult」15号にも9見開き分載ってます。無料です。
< http://www.inkultmagazine.com/
>

【吉井 宏/イラストレーター】
HP < http://www.yoshii.com
>
Blog < http://yoshii-blog.blogspot.com/
>

Retina液晶搭載の新MacBook Proの魅力はおいといて、2年近くアップデートのなかったMac Proの地味すぎる変更。新プロセッサ搭載が間に合わなかった代わりの値下げなのか、ちょっとお得感が。3DCGのお仕事的にはこちらのほうが切実に必要だったり。

●iPhone/iPadアプリ「REAL STEELPAN」ver.2.0がリリースされました。
「長押しロール」のオン・オフ切り替えスイッチを追加しました。
「オフ」ではレスポンスが速くなるので、素早い演奏が可能になりました。
REAL STEELPAN < http://bit.ly/9aC0XV
>
●「ヤンス!ガンス!」DVD発売中
amazonのDVD詳細 < http://amzn.to/bsTAcb
>