グラフィック薄氷大魔王[323]音量ボリュームとBetterTouchTool他、小ネタ集
── 吉井 宏 ──

投稿:  著者:



●音量ボリュームとBetterTouchTool

MacのキーボードのFキーには、初期設定で画面の明るさ調整や音量ボリューム調整などが設定されている。けど、Photoshopやいろんなソフト使ってる人ならたいてい、システム環境設定で「標準のファンクションキーとして使用」をチェックしてますよね。

すると、それらの機能を使うにはfnキーとFキーを同時に押さねばならず、とても面倒。ずーーっとその状態で使ってるけどぜんぜん慣れない。

音量ボリュームなど頻繁にいじるのに、一瞬で押せないキーを使うのはかなり苦痛ってことで、PowerMateを使ってました。音量調整用だけに大きなツマミがあるのはなかなか便利。なんだけど、机の下のMac ProからUSBを何本も引っぱってきてるので、ちょっとジャマ。

キーを一個押しながらMagic Trackpadを「二本指スーッ」でなんとかならんかな? ってところでBetterTouchToolを思い出した。以前、Magic Mouseでちょっと試しただけで忘れてたツール。

< http://blog.boastr.net
>




四本指上下スワイプで音量調整に設定したら、システム環境設定で四本指スワイプに設定されてないのにExposeが効いちゃう。Expose自体をオフにすると、スワイプで音量調整可能だけど、一回のスワイプで一目盛りずつしか動かない。四本指横スワイプに変更したらExposeとかぶる問題は解決したけど、やっぱ一目盛りずつしか動かせないなあ。

スワイプじゃない操作はないかと探したら、「上部/下部を三本指でタップ」で音量ボリューム調整はほぼ希望どおりの操作になりました。三本指でタタタタとタップで音量調節できます。BTT、便利!

一つだけ注意。ウインドウを移動中にメニューバーに接触すると、フルスクリーンになろうとする動作が初期設定でオンになってるので、オフにしないとかなりウザいです。最初何かわからなくてMountainLionの機能かと思った。BTTの機能だとTwitterで教えてもらった。

ところで、iTunesの音は遠くに置いたBluetoothスピーカーから、システムの音はディスプレイのスピーカーから、とか振り分けはできないもんなのかな? たぶんUSB接続のなんかわからんけど、サウンド関連の機械をつければできるような気もするけどな。ソフトによってはサウンド出力を選べるものもあるし。

●先々週の余談:紙にスケッチ vs デジタルでスケッチについて諸々

CLIP STUDIO PAINTを使い始めるちょっと前、A5サイズの紙に70枚くらいTDWのスケッチを描いた。数回のトレースを経て最終の線画にしようとしたところで、「どう考えても最初からデジタルでやったほうがぜんぜん速くて結果がいいに決まっとる!!」状態に。これは本当にいつものこと。

紙に描くって、ペンタブで描くより直接的で描いてる実感があって楽しい、心地いいのは確かなんだよなあ。心地いいからどんどん進んで効率がいいって錯覚になっちゃうけど、特に速く描けるわけでもない。

紙に描いてると、積み上がって分厚くなっていく紙の束が壮観。ノってるときはそれがすごいモチベーションになる。でも、一旦ノリがはずれると、早くスキャンしてゴミ箱に捨てたい! ってなっちゃう。また、紙や鉛筆の描線にも愛着が出ちゃう弊害がある。

「徹底してアナログで」にこだわらずデジタル基本で、必要なときだけアナログで作業ってのが最もいいはずなんだけど、しばらく描いてるとどうしても愛着出ちゃうんだよなあ。「このまま根性でアナログで線画を完成させたる!」ってほとんど本質と関係ない世界に行ってしまう。

ところで、色鉛筆は疲れてくると筆圧をかけて描くのがめんどくさくなってくる。その点、筆圧をかけずに済むサインペンはマシです。ペンタブも筆圧をほとんどかけないのでラクといえばラクだけど、目で確認しながら描くのは神経を使う。

CLIP PAINTの弱点は、線がやたらきれいに描けるもんだから、きれいに描こうとしちゃうこと。ボロボロな部分があるときれいに修正したくなっちゃう。形さえ取れればいいのに、余計なところに時間を使ってしまう。

Photoshopだと線はきれいに描けないけど、それがかえって都合がいいこともある。消して描いてを繰り返せる。きれいに描けちゃうと修正に躊躇するので、ダイナミックに絵が進化しない。汚い線で描くと見た目完成に見えないから絵がいつまでも動きを止めないんです。

●Evernoteの改行

Evernoteで普通にreturnで一行空けておくと、他のテキストエディタにコピペすると五行も空く。「Shift、control、option+returnで改行」だと空けなくても一行空く。テキストエディット.appでは正しくコピペできるが、Jeditではダメ。以前からこのへん困ってた。

ちょっと検証してみたところ、なあんだ。ペースト先がリッチテキストなら大丈夫なんですね。プレインテキストにEvernoteからコピペすると変な空きになる。リッチテキストに統一してあれば問題ないってこと。

ブログエディタのMarsEditでも同じような不可解な行替え問題があったけど、たぶん同じようなことなんだろうな。

リッチテキストは色文字や太細やフォントを変えたりできる分、追加・編集すると手間がかかって煩雑なので、基本プレーンテキストでやってる。逆に、Evernoteのノートをプレーンテキストにできないのがちょっと不便と思ってるくらい。

プレーンテキストにコピペしたいときは、リッチテキストモードにコピペして、それをプレーンテキストにコピペすりゃいいわけか。一手間多いけど挙動がわかっただけでも収穫。

【吉井 宏/イラストレーター】
HP < http://www.yoshii.com
>
Blog < http://yoshii-blog.blogspot.com/
>

50歳過ぎて「スター・ウォーズ」の新作の公開日を待つことになるとは思わんかった。ディズニーによるルーカス・フィルム買収は大賛成。ひょっとすると、ファンを裏切り続けると悪評高いルーカス自身が持ち続けるよりいいかも。この件を語り始める止まらないのでここまでで自粛。

ところでこの土日、一泊二日でちょっと出かけたのですが、持って行ったACアダプタでスマホが充電できないことが、ホテルに着いてから判明! すでにバッテリー残量危機! コンビニでスマホ対応のリチウム電池付属の充電器(千円)を購入。

2時間程度の充電で50%まで復活した。便利! リチウム電池が空になったら普通の乾電池でも使える。容量は半分くらいらしいのだけど、とりあえずこれ持ってれば、日本全国、コンビニさえあればどこへ行ってもぜんぜん大丈夫じゃん! 

スマホのバッテリー容量問題が、とりあえず大問題でなくなった気分。っていうか、厚さ3センチになっていいから3日くらい使い放題してもバッテリーもつようにしてほしいぞ!

●iPhone/iPadアプリ「REAL STEELPAN」ver.2.0がリリースされました。
「長押しロール」のオン・オフ切り替えスイッチを追加しました。
「オフ」ではレスポンスが速くなるので、素早い演奏が可能になりました。
REAL STEELPAN < http://bit.ly/9aC0XV
>
●「ヤンス!ガンス!」DVD発売中
amazonのDVD詳細 < http://amzn.to/bsTAcb
>