グラフィック薄氷大魔王[342]「デジカメの中のホコリ」他、小ネタ集
── 吉井 宏 ──

投稿:  著者:



●デジカメの中のホコリ

LUMIXコンパクトデジカメの中に入ってて、写真にも写り込んでたホコリ、とれた〜〜〜!! 全画面にゴミひとつ無し! 同じ機種だったので非常に参考になったブログ↓

< http://kane-kasegi.com/repair/LUMIX.html
>

このブログのトップの青空の写真ほどではなかったけど、ズームすると大きな黒いゴミがいくつも見えた。沈胴式のレンズは空気が出入りするのでホコリが入るのはしかたないらしい。あきらめてデジカメを新調しようかと思ってたけど必要なくなった。

分解は簡単。参考にしたブログは余計なところまで取り外してるので複雑に見えるけど、ネジはずしてフタを開けるだけ。レンズにもCCDにも盛大に白いホコリがくっついてたのをブロワーで吹き飛ばす。

レンズの裏側の隅に一個大きいゴミがあったけど取れなかった。けど、画面には映らないので大丈夫。いやー、簡単だわ。またホコリ入ったら取ればいい。気が楽。

以前にホコリが入ったときにガンガン机に叩きつけたら取れたことがあったので、最近は壊れてもいいや、むしろ壊れてくれれば買い換えやすいと力任せにガンガンガンガンぶっ叩いてたw 丈夫だな〜LUMIX。スマンかった。もう何年かは大事に使うから許せ。




●「ボーカロイド」対「生身の人間」

ボーカロイドのイベントで「音楽は生身の人間が魂を込めてやるものでしょ。バーチャルのなにがそんなにおもしろいの? ふざけんなよ!」と女性歌手が叫んで乱入。だそうで。

< http://d.hatena.ne.jp/cobachican/comment?date=20130410
>

おもしろい! 歴史の変わり目には時間差があるんだなあ。僕にとってのイラストやデザインは21年前にその変わり目があった。文章書きや書類仕事はもっと前からだろうし、フィギュアの原型師さんは数年前からデジタルに置き換えが進んでるらしい。

「歌」はデジタルに置き換えが効かないと思われていた最後の一つなのかも。初音ミクなどのボーカロイドは、プロ歌手からすれば完全にオモチャみたいなもので、自分らの仕事とは関係ないと思われていたにちがいないけど、さすがにボカロの盛り上がりに危機感を感じたんだろうな。自分の技術や存在をないがしろにされてる感というか。

他の分野は全部、デジタルの洗礼受けて豊かになったんだ。歌だってそうだよ。デジタルの歌に対して生身の人間ができることは何か、考え直す機会になるだろうし。専門家の歌手がボカロを調教すれば、素人には真似できないことできるんじゃない? ボカロを使うプロの歌手なんてまだいないのかな?

まあ、まだ声のバリエーションが少ないし、ニュアンス出すためにいじれるパラメーター少ないもんな。少なくとも男声女声老若100人くらいのバリエーションがあれば。あと、数人〜数10人とかの声のサンプリングで、コーラスのボーカロイドって需要多そう。

プロ歌手が、自分の歌の魅力を最大限に出すために、音声編集ソフトとかで音程や音質やタイミングや切り貼りや、いろんな手を駆使してるってのはありそうだな。山下達郎とか。一発録りでないとプロじゃない! なんていう人はさすがに少なそうだし。

●YMOも過去のものか?

アーティストのJon Burgerman氏が、WACOMのCintiqでドローイングしてるYouTube動画。絵もすごいけど、音楽!! アメリカのアーティストが自分のムービーのBGMにこの曲をつけるってすごくないですか!?

< http://bit.ly/132FYcf
>

高橋幸宏のソロアルバムに入ってた曲で、すごい好きだった。よく見るとちゃんと「The music is by Yukihiro Takahashi, the song is called Curtains.」と書いてある。YMOの「BGM」の頃のソロアルバム「ニウロマンティック-ロマン神経症」の中の曲。

レンタルレコードからのカセットテープでしか聴いてなかったからCDも持ってない。iTunesストアにはない! 音楽でも本でも、今すぐダウンロード購入できないってのはすごいストレス。一気に10年くらい昔に引き戻される気分。

当時のYMOメンバーのソロアルバムって、YMO本体の曲の数が少ないのを補う感じで、YMOそのものとして聴いてました。メンバー同じだし。そのへんまとめてTSUTAYAで借りてこようっと。

......甘かった。近所のTSUTAYAには、高橋幸宏のコーナー見出しがないどころか一枚もなかった。細野晴臣もなし。坂本龍一はさすがに10数枚あった。そもそもYMOですら三枚しか置いてない(確認のため寄った他の店舗にはYMOコーナー自体がなかった)。YMOはもうすでに忘れ去られる寸前か。

YMO、人気の全盛期って33年前だから無理もないんだけどね。33年がどのくら昔かというと、僕が高校生のときの戦後すぐくらいだもん。「東京ブギウギ」とか「青い山脈」くらいww

ダウンロード時代のレンタルCDは、現代の高校生が利用することあるのか? ってのもあるけど、そもそもダウンロード販売してないんだから存在しないに等しいわけで。YouTube等で探すと全部聴けたりするけどね。あ、そっちか。

その後、CD買いました。やっぱもうCDを買ってアマゾンで届くってこと自体がおかしな気分。

【吉井 宏/イラストレーター】
HP < http://www.yoshii.com
>
Blog < http://yoshii-blog.blogspot.com/
>

おとといからガーっと仕事してたせいか首と肩が痛い〜。以前、タブレットPCを一日中首を下に曲げて使ってて、首を痛めたのと同じ感じ。なので、下を向くのがキツい。鉛筆や液晶タブレットでラフスケッチしてたけど、やはり下を向くのでやりにくい。こういう時、板タブは正面を向いてできるからラクなんだよな〜。

・iPhone/iPadアプリ「REAL STEELPAN」ver.2.0がリリースされました。
REAL STEELPAN < http://bit.ly/9aC0XV
>
・「ヤンス!ガンス!」DVD発売中
amazonのDVD詳細 < http://amzn.to/bsTAcb
>