シックスセンスを求めて[14] 脱プリンタ作戦
── 若林健一 / kwaka1208 ──

投稿:  著者:


先週、「年賀状もスマートフォンで作れるようになったから、PC要らないよね〜」と書いた私ですが、私自身はPC(Mac)が不要になるわけもなく、でもプリンタの方はなんとかなしにできないか? と考えてます。


我が家のプリンタは、2005年に購入したもの。8年にもなれば、いつ壊れてもおかしくない年頃です。実際、どれだけプリンタ使っているか? というと、おおよそこんな感じです。

・家族の年賀状(年に一回)
・デジタルカメラ写真(年に一〜二回)
・娘の学校の課題文書(年に一〜二回)
・ぐるなびのクーポン(年に数回)

先週も書いた通り、年賀状は印刷サービスが充実していますし、一番頻度が高い「ぐるなびのクーポン」は、スマートフォン用を使えば印刷不要。それ以外の、年数回の印刷用途をなんとかできれば、プリンタを買い替えずに済み、置き場所を有効活用することができそうです。

そこで、いきなり結論なのですが、「コンビニの印刷サービス」でなんとかなりそうな気がしています。

●写真印刷サービス

店頭に設置されているマルチコピー機で、デジタルカメラのメディアから写真を印刷できるサービスです。料金は、L版一枚30円。

大手プリンタメーカーの最新型インクジェットプリンタの場合、L版一枚あたりの印刷コスト(メーカーサイトに記載の用紙代とインク代より)が、20円前後であることを考えると割高なのですが、本体を購入するコストを計算に入れるとトントンか安上がり、ではないでしょうか。

自宅で写真印刷した場合、ミスプリントやインク切れで色がおかしくなることもありますしね。

●文書印刷サービス

各社PDFのみの対応ですが、白黒10円/枚、カラー50円/枚、A3カラー80円/枚。A4白黒で年間20枚印刷するとして200円/年、10年でも2,000円程度で済みそうです。

文書印刷の方は、USBメモリのようなメディアだけでなく、専用のネットサービスにアップロードした文書ファイルを印刷するサービスもあります。

こちらは家庭用途というよりもビジネス向きですが、例えば資料の修正版を、客先に入る直前に近くのコンビニで受け取る、みたいな使い方ができそうですし、個人用途でもUSBメモリーを持ち歩かなくて良いのは便利ですね。

セブンイレブン
< http://www.printing.ne.jp
>

サークルKサンクス、ローソン、ファミリーマート
< https://networkprint.ne.jp/sharp_netprint/top.aspx
>

●スキャンサービス

印刷以外で、家庭用複合機の機能として重要なのがスキャン機能。コンビニでも、PDFもしくは画像形式でUSBメモリーに保存するサービスが、利用できます。料金はサイズに関係なく30円/枚。複合機をお使いの方には、スキャンがメインという方も多く、スキャン量が多いのであれば微妙な価格です。

スマートフォン用アプリで、文書を撮影すると読みやすく補正してくれるものがありますので、そういったものを併用するのも手ですね。

以上、家庭用プリンタ/複合機の用途は様々だと思いますが、私の用途なら次はプリンタを買い替えなくても済みそうです。あとは、自宅から気軽に歩いて行ける場所に、コンビニがオープンするのを待つばかり...。(現在、最寄りのコンビニまで片道徒歩15分)

セブンイレブン
< http://www.sej.co.jp/services/index.html
>

ローソン
< http://www.lawson.co.jp/service/counter/
>

サークルKサンクス
< http://www.circleksunkus.jp/service/multicopy/index-top.html
>

ファミリーマート
< http://www.family.co.jp/services/print/
>

(本文に記載の料金は、セブンイレブン、ローソン、サークルKサンクス、フ
ァミリーマート、のものです)

【若林健一 / kwaka1208】 kwaka1208@pote2.net
< http://kwaka1208.net/
>
< http://pote2.net/kenichi/
>

この記事を書いていて、「印刷してからミスに気付いたら、修正しに家に帰ることになるのか」などなど考えていたのですが、最近のコンビニはイートインスペースがあるし、コンビニコーヒーが流行ってるし、いっそのことPC持ち込んで作業すればいいじゃん! ってことに気付きました。来年は、「コンビニでドヤリング」元年になること間違いなしです!