グラフィック薄氷大魔王[424]「一年後に3Dプリンタ」「コンビニプリント便利!」他、小ネタ集
── 吉井 宏 ──

投稿:  著者:



●Apple Watch

昨日発表されたApple Watch。残念ながら腕時計する習慣がないので、興味が持てない。実は、Apple Watchに備えて電池交換サービスやってもらってまで腕時計して慣れようとしたんだけど、ダメ。腕にこんなもの巻き付けてたらウザいし集中力途切れるし。

懐中時計型として使えるストラップがあればいいけど、それじゃiPhoneをいじるのと変わらないんで、結局僕的に利用場面はなさそう。




●新MacBook

MacBook Airを上回る薄型軽量で、横幅ギリギリのキーボードとRetinaディスプレイ。う〜ん、普通のモバイルノートなのね。つまらん。とか思ってたら、とんでもない内部構造がわかってきて、口あんぐり......。

< http://www.apple.com/jp/macbook/design/
>

すごすぎる。外見は意外なほどフツーで地味なのに、中身はジョブズがやってた以上にアートとしか言いようがないほどの完成度とこだわりと革新性。

トップページの、「静かにあっと言わせます。」の下の内部構造にバッテリーにフタがオーバーラップする写真。市販品でここまで中身を美しくしてど〜する的なw

< http://www.apple.com/jp/macbook/
>

MacBook Air 11インチと新MacBookのロジックボード比較の図を見て、思わず吹き出しそうになったw ここまでやるかって。極小のロジックボードの他にメカ的なものといえば、トラックパッドのパーツだけ。他はバッテリーのための空間。

キーボードも新構造、ポートもたった一個(確かに便利じゃないよ、今のところは)。マグセーフじゃなくなったのは不便だけど、単体で軽やかに使う前提としたら、普段は電源ケーブルを繋がずに使うのが正解なんだろうな。iPadだって電源に繋いで使わないもんね。

これからのノートパソコンのお手本になるよ。MacBook Airをいっしょうけんめい真似してるメーカーが多い中、また先に行っちゃったApple。やっぱすごいわ。新MacBook、ちょっとほしくなってきた。

●一年後に3Dプリンタ、の謎

ディアゴスティーニの3Dプリンタ。クルマの模型やロボットなどでも同じことを思うんだけど、今、3Dプリンタに興味ある人が「一年後にようやく使える」という事実に耐えられること自体が不思議でしょうがないw

ひとつ考えられるのは、小遣いが少ないお父さんが総額で10数万円の大きな買い物をするのに、週刊ペースのローンでなら奥さんの目を気にしなくて済むということかなあ。

よく言われる「3Dプリンタを使うには、まずCADや3DCGを学ぶところから始めなきゃいけない。ハードルが高すぎる」。これはたぶん、日本全国に工業絡みの仕事で3DCADやってる人や、使えたらと思ってる予備軍が数10万人単位でいるだろうから、そこの心配は意外にいらないんじゃないかなと。

昔ブームでShadeなどCGソフトを買ったことがあって、3Dプリンタが手に入るならちょっとやってみようかって人まで入れたら、100万人くらいいるかもしれない。

●コンビニプリント便利!

プリンタやスキャナや複合機などあれこれ考えてて、そういえば「コンビニプリント」という選択肢があることすっかり忘れてた。以前、コンビニプリントがあるからA3レーザーは自前で持つ必要ないやと思って、A4レーザーを買ったのだった。

ネットプリントに登録し、さっそくコンビニでプリントをいくつか試してきた。画像をアップ。コンビニへ行って機械を操作して、プリントする画像を呼び出してプリントする手順。

ネットプリント < http://www.printing.ne.jp
>

A3レーザー100円。普通のレーザープリント。ぜんぜん問題ない。A4光沢紙レーザー120円。淡い色が飛び気味だけどなかなかきれい。2L版プリントは昇華型? 80円。きれい!

< http://bit.ly/186qkRh
>

A3レーザーで光沢紙が使えりゃ最高だけど、どのプリントも実用にはぜんぜん問題ない。一か月に数10枚程度なら自前でプリンター持つよりお得だろう。

もちろん、色合い的には100%満足じゃないけど、クリアフォルダに入れて見せるくらいの用途なら充分なレベル。カラープロファイルはAdobeRGBだったけど、sRGBや他のプロファイルで色味はマシになるかもしれない。また実験してみるつもり。

●Macの電源アダプタ

先日、MacBook Proと旧型シネマLEDディスプレイ用に、マグセーフコンバータを購入。これで、シネマディスプレイから電源が取れるのにわざわざMBP電源アダプタを繋ぐマヌケを解消できたのだが、新たな問題が発覚。

MBPだけで使うとき、シネマディスプレイから電源ケーブル以外にUSBとディスプレイケーブルもついてきてウザい。スッキリさせるにはMBPの電源アダプタをつなぐことになってしまう。なので、マグセーフの延長ケーブルがほしい!

ところで、MacBook AirとMBPのそれぞれの電源アダプタ。大小サイズがちがうのでそれぞれ使ってきたけど、考えてみりゃシネマディスプレイは同じマグセーフを使う。MBPにMBAのアダプタつけてみたら普通に充電始まってるし、使えるじゃん!

一応、MBAの小さい電源アダプタはMBPでは使わないほうがいいらしいけど、MBPの大きな電源アダプタはMBAで使っていいらしいとSNSで教えてもらった。なるほどー。じゃあ、MBPのアダプタをコンセントに繋ぎっぱなしにしておこうっと。

●新垣氏うれしそうw

現代音楽の世界では「魂を売る」的商業系の仕事することがマイナスになるんだそうで、いろいろやりたいのに封印してきた新垣氏と、楽曲がほしい佐村河内氏の利害が一致、ってことだったらしい。

「魂」的に一度地に落ちた新垣氏としては、「もう何やってもいいんだ! ヒャッハー!」なのか、もう嬉しくてしょうがない感じでメディアに出まくってるのがすごくイイ! 元気が出る!

【吉井 宏/イラストレーター】
HP < http://www.yoshii.com
>
Blog < http://yoshii-blog.blogspot.com/
>

Mac Proを復活させてしばらくたつけど、ひとつだけ不便がある。MacBook Airでテキスト作業しようと、シネマディスプレイをちょっと繋ぎたいとき、Mac Proを終了させなきゃならない。ノートだと本体に画面あるからいつでも繋ぎ替えられるのに。机に二台のディスプレイは載せたくないのだ。やっぱノート二台とシネマディスプレイがベストかなあ。

・rinkakの3Dプリント作品ショップ
< https://www.rinkak.com/jp/shop/hiroshiyoshii
>

・rinkakインタビュー記事
『キャラクターは、ギリギリの要素で見せたい』吉井宏さん
< https://www.rinkak.com/creatorsvoice/hiroshiyoshii
>

・ハイウェイ島の大冒険
< http://kids.e-nexco.co.jp
>

・App Store「REAL STEELPAN」
< https://itunes.apple.com/jp/app/real-steelpan/id398902899?mt=8
>