crossroads[07]iSushiでAppleに転職
── 若林健一 ──

投稿:  著者:



こんにちは、若林です。

私事ですが、3月6日で娘が18歳になり自動車教習所に通い始めました。

家族で出かけた時にも、今自分がどこにいるのか、どの道を通ってきたのか分かっていない娘が車の免許を取るなんて、どれだけ世間に迷惑をかけることになるんだろうと思いつつも、娘の運転で出かけることをとても楽しみにしています。

もし、うちの娘の運転でご迷惑をおかけしたらごめんなさい、先に謝っておきます。

過去三回を読み返してみて、このところあまり明るい話題がなかったので、今週こそは何か面白い話題を、ということでこの記事を取り上げてみました。

米Appleが寿司職人を募集中
http://taisy0.com/2016/03/03/65910.html


「日本語入力のソフトウェアエンジニア」「Siriの機械学習エンジニア」「iOSのUIエンジニア」など、IT企業らしい求人の中に「Sushi Lead Cook」という求人が異彩を放っています。応募要件(意訳)は以下の通り。




・基礎的な寿司に関する知識が必須

・1〜2年の調理経験が望ましい

・プロの調理人としての包丁さばき

・厨房用品(蒸し器、オーブン、フライヤー、ミキサーなどなど)の取り扱いに関する知識は必須

・たくさんの客を相手にするダイニングでの調理経験

・スタッフやゲストなどと問題なくコミュニケーションが取れること

・調理師免許を保持していること

・コンピューターリテラシーがあること

寿司職人でも、Appleで働く以上はコンピューターリテラシーは必要なんですね。MacやiPhoneユーザーであること、という条件はないのでしょうか。

詳細の方を読んでいくと、「食材が切れている時には、すぐにシェフに報告すること」とあります。

つまり、寿司の「Lead Cook」ではありますが、厨房のトップは別にいるみたいで、いわゆる「ほうれんそう」ができることも求められています。

社内研修(?)も用意されているらしく、5月にはマネージャーとしての役割を負うことを想定した働きが求められるようです。

そしてやっぱりAppleですね、「高いレベルでの守秘意識を維持すること」も要件として入っています。

Appleのカフェテリアで、幹部の新製品に関する会話を耳にすることがあるのかもしれません。

Appleフリークな寿司職人さん、挑戦してみてはいかがですか?


【若林健一 / kwaka1208】
Web: http://kwaka1208.net/

Twitter: https://twitter.com/kwaka1208


CoderDojo奈良
http://coderdojo-nara.org/

次回は、3月12日(土)です。