crossroads[46]テキストエディタのススメ
── 若林健一 ──

投稿:  著者:



こんにちは、若林です。

最近、メインで使うテキストエディタを「Sublime Text」に変更しました。

これまでは無料で使える「Bracketst」を愛用してきたのですが、動作の重いのが難で、色んなテキストエディタを試用した結果、もっとも動作の軽い「Sublime Text」に落ち着き、$70を支払って正規ユーザーとなりました。





ほとんどのスマートフォンアプリやネットのサービスが無料で利用できる時代に、ソフトウェアに$70(日本円で8,000円ちょっとです)も払うというのは多くの方には理解しにくいかもしれませんね。

でも、エンジニアにとって「テキストエディタ」は侍の刀のようなもの、自分の気に入ったものを、お金を出してでも使いたいものなのです。

自らのサイトで"The text editor you'll fall in love with(恋に落ちるテキストエディタ)"を標榜しているのもうなづけるほど、すっかり気に入って使っています。

Sublime Text
https://www.sublimetext.com/


「テキストエディタ」といっても、ピンと来ない方もいらっしゃるかもしれませんが、Windowsで言うメモ帳の高機能版アプリのことです。

Microsoft Wordのような文字の装飾機能やページ管理機能はついていない、文書ファイルを作るだけのアプリですが、プログラムのソースコードやwebのHTML/CSS/JavaScriptを書くための機能が充実している点が、メモ帳とは異なります。

OSによってもたくさんの「テキストエディタ」がありますので、その一部をピックアップしてみます(名前の前に「★」がついているものは有料です)。

主に、LinuxなどのUNIX系OSで利用されているエディタ
vi / Emacs(イーマックス)

Windows専用エディタ
★秀丸 / サクラエディタ / TeraPad / EmEditor

Mac専用エディタ
★Jedit X / mi / CotEditor

Mac、Linux、Windowsの全部もしくは複数のOSで利用できるエディタ
★Sublime Text / Brackets / Atom / Visual Studio Code

そもそも「テキストファイル」と「Wordの文書ファイル」の違いがわかりにくいので、あまり一般的ではないソフトウェアですが、文字の大きさや色を変えたり罫線を使って表を描いたりはできないものの、仕事上で「文字装飾の必要がない文書」を作成することが多い方なら、「テキストエディタ」の方が圧倒的に便利です。

WordやExcelよりも軽量(動作が速い)なので、ストレスなく文書作成に集中できます。

ただし、「Sublime Text」、「Brackets」、「Atom」など、最近の海外製「テキストエディタ」は印刷機能がないので要注意。

作成した文書をデータのまま入稿するのであれば、ほとんど印刷することはないかもしれませんが、文書の一部をメモ代わりに印刷して持ち出したい、というケースはよくあります。

また、海外製テキストエディタの特徴として、日本語文字コードの「SHIFT JIS」に対応していないものがありますので、ここにも要注意です。

webコーディングの場合は、「UTF-8」を使っていることがほとんどなので問題ないのですが、Windows上で開発しているプログラムのソースコードやWord、Excelからテキストに変換したファイルを扱う場合は、文字コードが「SHIFT JIS」になりますので、対応していないと扱いづらいです。

これらを総合すると、Windowsなら「サクラエディタ」が便利です。「SHIIFT JIS」に対応しているし、印刷機能も付いています。

ただし、webコーディングがメインで印刷機能も不要ということであれば、「Brackets」がお勧め。Adobeが開発しただけあって、webコーディングの支援機能が充実しています。

Macだとmiか、やはりwebコーディングがメインで印刷機能も不要なら「Brackets」がお勧めです。

文書を作成するだけのアプリですが、それだけに道具感や味を感じることがあります。色々試して、自分の刀となるテキストエディタを見つけてください。


【若林健一 / kwaka1208】
http://kwaka1208.net/aboutme/


CoderDojo奈良・生駒〜子どもためのコーディング道場〜
http://coderdojo-nara-ikoma.github.io/


CoderDojo Japan公式ブック発売中!
Scratch(スクラッチ)でつくる! たのしむ! プログラミング道場
http://amzn.asia/7KsdVCQ