グラフィック薄氷大魔王[528]「くっつくペンスタンド」他、小ネタ集
── 吉井 宏 ──

投稿:  著者:



●WACOMドライバ問題、今度こそ完治したかも?

七週間ぶりのアップデート、WACOMドライバMacOSX - Driver6.3.23-3、キター! 一個前のドライバの「素早くクリックできない問題」は直ったのだが、代わりにFinderやPhotoshop等のショートカット「command+option+ドラッグ」で不具合が発生していた。今度こそ直っててくれー!

入れたー。上記の不具合含めて全部直ってる! ヤター!! 他に新しい問題が見つからなければ、昨年10月以来ようやく完治、かな? しばらく注意してみる。

MacユーザーでWACOMペンタブ使ってる人は、数十万人の規模でいると思うんだけど、なんでこの不具合がメジャーになってなかったのか不思議。密かにこの症状に悩んでた人は多いはず。

SierraでWACOMのペンタブ使ってる人は全員引っかかってたんだよ。





昨年9〜10月に発覚したのは、Sierraでペンタブドライバのバージョンによって「commandキーが押しっぱなしのような挙動にたびたびなる」と「クリックが素早くできず、ダブルクリックとして認識される」の二種類。

一時はこのWACOMドライバ不具合のために、MacやめてWindows移行を考えたくらいだもんね。移行しなかったのは、Windowsでもペンタブドライバに悩まされるらしいことがわかったのでw

心配なのは、不具合がSierra由来と思われる件。WACOMの他二社のペンタブドライバでもSierraで同じ症状が出ていたのだから、WACOMドライバではなく
MacOSの問題と考えるのが自然だ。

今回、WACOMのエンジニアがどうにか正常に動くようにがんばったのに、次のMacOS High Sierraで振り出しに戻る可能性もなくはなさそう。

(正確には、問題が発覚したのはSierraリリース直前のEl Capitanと当時のWACOM最新ドライバの組み合わせ。古いドライバに入れ替えれば問題が出ない。で、Sierraでは古いドライバでも回避できなくなった。)

あと直接関係ないけど、Intuos Pro無線接続について。何度かのBluetoothアップデートを経て、ゆらゆら頼りない感じがなくなってきた。以前のUSBレシーバー方式並みになってきた。

Mサイズでは有線接続とほぼ変わらないように感じる。Lサイズではまだちょっとゆらゆら感がある。

●くっつくペンスタンド

CintiqのExpress Key Remoteが弱いマグネットでくっつくのは知ってたけど、ペンのスタンドがくっつくのは今気づいた! 初期の15インチCintiqの側面にはペン立てをくっつける溝があったんだけど、以降のCintiqにはペンを置く場所が用意されてなかった。これは地味に便利だぞ!
http://www.yoshii.com/dgcr/Cintiq_magnet_IMG_20170627_150547

わ! 旧Intuosのペンスタンドもくっつく。弱いけど。もっと古いペンスタンド(現在クラシックペンに付属)はくっつかなかった。たぶん、単に底面が鉄かどうかだけ。
http://www.yoshii.com/dgcr/Cintiq_magnet_IMG_20170627_151633

あ、そういえばこの平たいペンスタンドは新intuos Proのものでした。Cintiq 27は円筒形のもの。新しい16インチと13インチのCintiq Proはどっちが付属してるか不明。

●Photoshop、「V」と「B」にブラシサイズ変更を割り当て

どうやらWACOMドライバ不具合は直っちゃったので、余計かもしれないけど、便利なので書きます。ブラシサイズ変更の「option+control+ドラッグ」が使えなかったので、新しく設定したカスタムショートカットについて。

ブラシサイズは「[」と「]」でも変更できるけど、ショートカット用の左手定位置から離さなきゃならない。

で、「V」と「B」にブラシサイズ変更を割り当てたのだ。Spaceと同じく親指で押せるから非常にラク。ブラシカーソルはブラシサイズが見えるものにしておかないと不便です。
http://www.yoshii.com/dgcr/brushsize_shortcut

ブラシツールの「B」が使えなくなっちゃうじゃないか! については、「五本指ショートカット」というのを設定してるので大丈夫。
https://bn.dgcr.com/archives/20090325140200.html



【吉井 宏/イラストレーター】
HP  http://www.yoshii.com

Blog http://yoshii-blog.blogspot.com/


夫の未組み立てガンプラを捨てる話が話題になってたけど、元テキストの「プラモデルは組み立てて楽しむもの」って点が引っかかった。ええ〜〜! 大人では滅多にいなくない? いつか組み立てるのを夢みて箱のまま持つのが楽しいのに。

組み立てちゃったら、ただのヘタクソなプラモ=ゴミになっちゃう(そうなるのがイヤな人は二個買いするわけだがw)。それなら「積ん読」だって同じだし、いつか読もう、いつか作ろうって人生の課題みたいな感じで鎮座してるのがいいんじゃん。

っていうか、夫のモノを勝手に捨てる話は刺激強いんで、たびたび炎上してるけど、過酷な現実を生きる男にとって、コレクションが魂やアイデンティティを保つ最後の砦みたいになってる場合があること、知ってたら捨てられないでしょ。

っていうか、本当に捨てる妻はそんなにいないだろうけど(圧力はあるかもしれないけどw)。僕は10年前からのモノ減らしの過程で、コレクション的なものは自主的に全部やめたり処分したけど、スッキリしすぎると魂が抜けて気力がなくなるのは経験済みw

・スワロフスキーのLovlotsシリーズ「Hoot the Owl」
http://bit.ly/2ruVM9x


・ショップジャパンのキャラクター「WOWくん」
https://shopjapan.com/wow_kun/


・パリの老舗百貨店Printemps 150周年記念マスコット「ROSEちゃん」
http://departmentstoreparis.printemps.com/news/w/150ans-41500


・rinkakインタビュー記事
『キャラクターは、ギリギリの要素で見せたい』吉井宏さん
https://www.rinkak.com/creatorsvoice/hiroshiyoshii