グラフィック薄氷大魔王[573]「ダムバスターズ・マーチとライトミュージック」「クルマのある人生」
── 吉井 宏 ──

投稿:  著者:



●ダムバスターズ・マーチとライトミュージック

イギリスでめちゃくちゃ人気があるという、「ダムバスターズ・マーチ」。映画「暁の出撃(The Dam Busters)」(1955)のテーマ曲として有名。


作曲者のエリック・コーツが、エルガー「威風堂々」を下敷きにマーチを書く練習として書いた曲で、たまたま映画の仕事に使ったものだそう。

コーツ ダムバスターズ・マーチ:もうひとつの威風堂々
https://bit.ly/2NjEnrI


それで、ガチガチのクラシック音楽とは別の、「ライトミュージック」というイギリスで親しまれてるジャンルがあることを知った。





Apple Musicで「ベスト・オブ・イギリス・ライト・ミュージック」というアルバムを見つけた。そしたら、「ダムバスターズ・マーチ」どころか、僕の大好きなロン・グッドウィン「633爆撃隊」まで入ってる。そっか、そのへんもライトミュージックなのね。
https://apple.co/2KULHwZ


衝撃的だったのが「ペルシャの市場にて」が入ってること。小学校で音楽の時間に聞かされるアレ。クラシックと思ってた。


Wikipediaによれば「1920年、当時放送局のディレクターを担当していたケテルビーが、とある番組の穴埋めのために急遽作曲したともいわれる」って! ラジオ放送用の音楽だったのか。クラシックとはイメージぜんぜん違う。へ〜!

Light Musicって「軽音楽」? 調べたら、その通りだった。

本来はクラシック音楽の中の通俗的な小品を指す「セミ・クラシック」とほぼ同義だったり、クラシックに対する通俗的大衆的な音楽を指すものだったそう。映画音楽や劇音楽などの「ポピュラー音楽」に相当する。広くはジャズやロックなども含まれるんだろう。学校には「軽音楽部」って名称が残ってるね。

わざわざライトミュージックと呼ぶ場合は、イギリスのこういった「軽めで大衆的なオーケストラ音楽」を指すようだ。よくある「ナントカ楽団」のイージーリスニングや、ジョン・ウィリアムスなど有名作曲家が、オーケストラを率いてコンサートツアーするのもこの範疇だろう。

昔、NHKのFMで「軽音楽をあなたに」というのがあったな。テーマ曲として使われてたもの↓


映画「暁の出撃」は、ドイツ軍の工業地帯のダムを爆撃機から投下する水切り爆弾で破壊する作戦を描いたもの(同じタイトルで1970年の映画はジュリー・アンドリュース主演の別モノ)。小学生のときに見たけど、主題曲までは覚えてなかった。


クライマックスは「スター・ウォーズ EP4」の、デススター攻撃のシーンにいろいろ引用されてる。ネタバレしてよければ、ダム爆撃シーンにスター・ウォーズの音声を付けたパロディ版もあるw


「ダムバスターズ・マーチ」は、95年頃にウクレレ・オーケストラ・オブ・グレート・ブリテンのアルバムに入ってて知って、オリジナルもお気に入りになったのでした。ネットに見当たらないけど、ライブ音源ならあった。最後の曲がそれ。
https://apple.co/2Ljh5kQ


おまけ。Apple Musicが始まったとき、まっ先にプレイリストに入れたロン・グッドウィンのアルバム。これ、彼の作品じゃないものを演奏してて謎だったのだけど、「ライトミュージック」のくくりってことなら、腑に落ちる。
https://apple.co/2LiZPfI


●クルマのある人生

ホンダN-VANのCM。黄色の車体は気取ったりこけおどし的な部分が皆無で、なかなか好印象。白やシルバーだと普通に商用車の軽バンだけど、けっこう好き。


で、CMに衝撃を受けたのは、仕事含めた生活に「クルマがある」という描写。僕は自分のクルマを持ったことがない。一生、自分のクルマを持たずに過ごすのはどうなのか? とか思っちゃう。

実家時代は親のクルマを使ってたし、今も実家では親父の軽バン(20年前くらいのオンボロ)を使ってる。そもそも運転がそれほど好きじゃないし、いいクルマに乗りたい持ちたい願望がほとんどない。

どうしても持たなければいけないとしたら、目立たず街に溶け込むクルマを選ぶと思う。

東京で運転するの怖いし、無駄が多いし、管理するモノが増えるのはイヤだし。出かけた先で駐車場を探すのは面倒だし、渋滞や信号も苦手。

都内の外出に全部タクシーを使っても、おそらくクルマ本体と維持費や駐車場代を合わせたよりずいぶん安く済むだろうし(そのくらい出かけないってことだが)。

でもこのCMの仕事や趣味や生活を見ると、あれ? なんで僕クルマ持ってないんだ? クルマなくてどうやって仕事してるんだ?? 的な気分になる。クルマがあってこその人生なんじゃないか? とか。

↑CMの訴求意図にドはまりしてるw

ホンダは僕の心をつかむのが上手い。クルマのCMで感動することなんてあまりないんだけど、数年前のFIT3のCMにもグッと来た。


・東京でクルマを運転したのは二度のみ。90年の夏に、レンタカーのトラックを運転して引っ越ししてきたときと、91年夏に筑波の美術館に、やはりレンタカーで行ったときだけ。

やはりめちゃくちゃ怖かった。よほどの必要が無ければ乗りたくない。カーシェアリングも便利そうだけど、実際使う機会がないし。

・N-VAN、通りがかった販売店の店頭で実物を見れた。でっかい! N-BOXより大きく、軽には見えない。ダイハツのウェイクに対抗ってことかな。


【吉井 宏/イラストレーター】
http://www.yoshii.com

http://yoshii-blog.blogspot.com/


突然発表された新MacBook Pro。すごいモンスターマシン。6コアCore i9、Turbo Boost使用時最大4.8GHzって、黒筒Mac Proくらい凌駕しちゃうんじゃないの? 32GBメモリー、4TBのSSDも選べ、外付けGPUも用意されてる。これで17インチだったらなあ……。
https://www.apple.com/jp/macbook-pro


一方、MBP13インチがクアッドコアになった。外付けGPUを併用すれば、メインマシンとして十分イケそう。もしかするとMac miniでもクアッドコアが復活する可能性も。

外付けGPU、一枚の写真ではどんな形なのかわからなかった。上から見ると星形? と思ったら違った。目が騙されるw
https://bit.ly/2KV6FMi


・スワロフスキー「招き猫」と「HOOT HAPPY BIRTHDAY」も出ました。
https://bit.ly/2qWbmZh


・rinkakインタビュー『キャラクターは、ギリギリの要素で見せたい』
https://www.rinkak.com/creatorsvoice/hiroshiyoshii