グラフィック薄氷大魔王[143]電子書籍ビュアー撤退は当然の成り行き?
── 吉井 宏 ──

投稿:  著者:


本や雑誌は近いうちに全て電子化され、Web等で配信されるようになると思い込んでいたけど、どうもそうなりそうにない。ソニーと松下が電子書籍ビュアーから撤退。スラッシュドット・ジャパンに「そりゃコンテンツを揃えずにハードを出したら失敗しますがな。」とあって、その通りだと思った。キオスクやコンビニで売られているような、売れ筋の本や雑誌を簡単に購入できなきゃ普及しようがない。

と思ってあらためて電子書籍関連を検索してみた。おなじみの電子書店パピレスやeBookJapanの他、書店で売ってる雑誌の電子版を扱うFujisan.co.jpという会社もあった。品揃えは多いとは言えないけど、NHKのテキストや「ART IT」とか「ダ・カーポ」などもあったりする。しかし、ほとんどの電子書籍がMac非対応ってどういうつもりなんだ?

FLASHで立ち読みできるところもあるけど、著作権保護のためか、専用リーダーが必要だったりプロテクトっぽい仕様が目立つ。扱いがややこしいものはいらないし、プロテクトがきついなら安くすべき。音楽でもそうだけど、価格と仕様が適正なら買う人はちゃんと買うし、買わずにズルする人は永遠に買わない。プロテクトは、真面目に買う人だけが迷惑する仕組みだと思う。



値段も高い。紙の雑誌と同じかちょっと安い程度。サーバー代はかかるけど他のコストは極小になるんだから、1,000円の雑誌の電子版ならせいぜい500円、バックナンバーは300円、1年以上前の号なら150円とかでいいんじゃないかなと。Amazon.comの電子書籍も安くないけど、Kindleの成功は何なんだろう?3Gデータ通信での配信の手軽さだけ?

同じ雑誌の紙版と電子版を平行して売ろうってのに無理があるのかもしれない。紙媒体から離れれば再販制度の縛りもなくなるだろうし。紙の雑誌の形態そのまま電子化するメリットはレイアウトを二度しないで済むことだけで、読者には関係ない。画面での読みやすさはWebでさんざん工夫されてきてるんだからWebでいいじゃんとも思うのだが、有料のWebマガジンは成功しないものらしい。

最低限の機能だけ搭載した簡易なビュアーを、1000万個くらい無料で書店で配ったらどうかな。売れ筋の雑誌の最新号を10冊くらいサンプル的に入れて、5,000円くらいってのもいいかな。メーカーは、十分に普及してから高機能なビュアーで儲ければいい。Web配信が購入のハードルを高くするなら、書店でSDカードに雑誌を入れてくれるサービスもあっていい。

「ハードメーカーはコンテンツにタダ乗り」などという意見が飛び出す業界の真似をせず、出版社とメーカーがタッグを組めば、一気に普及するにちがいない。とはいえ、紙の本や雑誌がなくなると困る会社がムチャクチャいっぱいあるわけで、やっぱすぐには普及しないだろうな。っていうか、本音では普及させたくないんだろう。ソフトウェア販売にも乗り出すらしいiTunesストアが、適正価格で電子書籍を売り始めてからあわてることになるかも。

携帯電話という手軽なビュアーがあるわけだし、DSやPSPもある。iPhoneやiPod touch、各種スマートフォンもいい。かつてのPalmやポケットPCなどのPDAでもよかったわけだけど、あの頃はまだモバイル向けのインフラが貧弱だった。Eee PCなどのミニノートPCが安く買えるようになってきた今となっては、専用ビュアーは必要ないのかもしれない。電子書籍ビュアーは、タイミングを逃した隙間商品だったのかもね。

本や雑誌の処分が僕の最近のテーマになっちゃってるけど、それは主に「情報=紙の束+インキ」という性質によるもの。紙には質量があるので限られた量の紙しか所有できない。でも、紙にくっついてる情報も同時に捨ててしまうのはバカげてる。紙の束じゃなく、くっついたインキの形から読み取れる情報だけが必要なのです。紙の束、もうほとんど憎みはじめてます。

iRex iLiad eReader 2nd Edtion ER0141-002-000ところで、濱村さんが書いてたiLiadという電子書籍ビュアー。第63回で僕もちょっと書いた、モノクロの電子スケッチブックになるかもしれないというアレです。日本からも注文できるんですね。

第63回「iLiad、Origami、ワイヤレスMightyMouse」
< https://bn.dgcr.com/archives/20060816140200.html
>

旧吉井ブログに写真もあります
< http://yoshii-blog.blogspot.com/2006/08/irexorigami.html
>

【吉井 宏/イラストレーター】 hiroshi@yoshii.com

SPORE クリーチャークリエイター 完全版SPOREクリーチャークリエイター完全版をダウンロード購入。少しいじってみた。パーツの数はたくさん用意されてるけど、思ったより自由度は少ないようだ。どんな奇抜なものにしようとしても、最終的にどう見てもSPOREっぽくなってしまう。それでも、いくつか試しに作ってみた。で、作ったクリーチャーをmodoで作り直してみたり。
< http://yoshii-blog.blogspot.com/2008/07/tdw1679.html
>
< http://yoshii-blog.blogspot.com/2008/07/tdw1680.html
>

HP < http://www.yoshii.com
>
Blog < http://yoshii-blog.blogspot.com/
>