まにまにころころ[5]夏風邪に注意
── 川合和史@コロ。 Kawai Kazuhito ──

投稿:  著者:


こんにちは、ここ2週間ほど風邪でダウンしていたコロです。していた、というか、現在進行形です。もう治りそうなんですけれども、あと一歩ってところで足踏みしてる感じです。

──夏風邪に注意

夏に風邪ひいたから「夏風邪」って書いたんですが、そもそも夏風邪って、冬の風邪と何が違うのかと、ちょっと調べてみました。まあ、話は簡単で、感染するウィルスの種類が違う、とのことのようで。

風邪の8割から9割はウィルス感染が原因らしいのですが、夏の湿潤な環境を好むウィルスと、冬の乾燥した環境を好むウィルスの違いが出るようです。風邪引いた身からすると、だからどうした、って話ですけれど。

──意外と見つからない病院

私の場合、今回の風邪はまず喉の腫れから始まりました。最初の数日は、やばいなーと思いつつも、うがいしたりする程度で、なんとかしのごうと、自分の免疫力を信じて耐えていたのですが、3日目くらいにもう無理だって思うくらいに喉が腫れ、白く膿が乗ってるような状態になったので諦め、数年ぶりに病院に行くことにしました。

日々Webに触れている私としては、とりあえず近くの病院を求めてググるところからはじめたんですが、これが意外と出てこない。もしかしたら、地域にもよるのかもしれませんが、Webサイトがある病院って思いのほか少なくて、なかなか情報が得られない。病院検索サイトや、口コミサイトが検索には引っかかってくるのですが、病院名程度しか載っていなかったり。

正直、ちょっと意外でした。大きな病院はそれなりに出てくるんですけどね。こんなにも存在しないものなのかと。




──口コミも拡がりにくい?

口コミサイトを覗いて思ったのは、みんな病院ってあまり積極的に「オススメ」しないのかなと。日常会話では「どっかいい病院知ってる?」なんて話題は、割りとあるものなのに、口コミサイトに投稿してまで薦めないようで。

よく考えてみれば、さっき書いたように「どっかいい病院知ってる?」って、訊くことはあっても、訊きもしないのに「この病院良かったよー」って話は、日常会話でも少ないなと。そのあたり、料理屋さんの話題とはやはりちょっと話題の質が違うんだなって感じました。

そんな感想はさておき、とりあえず出てきた2、3の病院に絞ってもう少し調べてみたところ、一番近い病院は口コミサイトで酷評、次に近い病院は3つの中で唯一自前サイトを持っていたのに、そこに「本日臨時休診」と......結局、選択の余地なく、3つ目の病院に行きました。

道中、酷評されてた病院の前を通ったら、どうやら廃業した雰囲気でした。

──薬の情報は充実

病院検索で力を発揮できなかったネット検索ですが、薬の情報を調べるのには大いに力を発揮してくれました。今は病院でも薬を出す際に説明ありますが、もう少し知りたいなと調べると、薬名からばっちり情報が出てきます。私はたまたま入れてたiPhoneアプリで調べました。

知ったからどうってこともないのですが、もらった時の薬袋から出た薬を、「あれ、これって食後だっけ、食間だっけ」なんて調べたり。

──まだまだ発展の余地あり

正直、Googleがあれば得られない情報なんてほとんどない、くらいにWebを過信してたところがあったんですが、今回のことで、まだまだそんな状態には程遠いなと実感。分野によって情報量の少ないジャンルもあることがよくよく分かりました。「病院にWebサイト制作の営業かけたらいいんじゃね?」なんて単純な話ではないですけど、まだまだビジネスチャンスも溢れかえってそうな、そんな印象を受けました。

──健康第一

仮に病院の情報が充実しても、当然、病気にならないことが先決。予防法とか、健康法の情報は(真偽はともかく)たくさん出てきますので、うまく利用して、なにはともあれ健康な日々をお過ごしください。夏風邪に注意!

【川合和史@コロ。】koro@cap-ut.co.jp
合同会社かぷっと代表
< http://cap-ut.co.jp/
>

病院なんて何年ぶりにいったことやらってくらいに久しぶりだったんですが、「安っ!」ってのが第一印象。でもよくよく考えたら毎月、何万円と保険料を払ってるわけで、そう思えば、数年分、数十万円の費用だったんですかね......

8/2大阪で高広伯彦さんの講演を開催します!
(裏方のお手伝いしてます)
< http://dcc-net.biz/event/index.html
>