まにまにころころ[45]学びの秋!
── 川合和史@コロ。 Kawai Kazuhito ──

投稿:  著者:


こんにちわん、コロこと川合です。前回、すっかり秋ですねってな話を書いたとたんに連日の夏日がやってくるという異常気象の大阪でしたが、ようやく、本当に秋になったようで。朝晩は涼しいを通り越して、寒いです。

◎──秋と言えば

さて、そんな前回は「食欲の秋」をとりあげましたが、体重の増加が著しくて少々困ったことになりつつあるので、今回は勉学の秋、学びの秋をお届け。

え、運動の秋ですか? 運動なんてしたら疲れるじゃないですか。

今回は、大阪で開催予定のセミナー&イベントをいくつかと、広島のセミナーをひとつご紹介。唐突に広島の話がある理由は後ほど。最後にひとつ、ゲームの話も。




◎──HTML5 Caravan 2013 大阪

まずは来週開催の「HTML5 Caravan 2013 大阪」から。10月28日(月)・29日(火)と、平日昼間2日間使っての贅沢セミナー(単日参加可能)。
< http://atnd.org/events/44252
>

内容は、HTML5を利用してのスマホアプリ制作。Tizen、Firefox OSと、注目の「第3のスマホOS」に焦点を当てたセミナーで、書籍も付いて無料という太っ腹。初級者でも大丈夫っぽいとのことなので、申し込んでみました。紹介しておきながらあれですが、今の時点で残席3つ。興味ある方はお早めに。

会場は、大阪・扇町にあるメビック扇町です。

◎──日本各地のコンテンツ事業者からあれこれ話を聴くセミナー

続いて、11月6日(水)、7日(木)の日中に開催される、日本各地のコンテンツ事業者からあれこれ話を聴くセミナー。会場はマイドームおおさかです。

正式な名称は、「おおさか地域創造ファンド・コンテンツ企業Osaka ブランド形成事業スキルアップセミナー」という、よく分からない名前。(笑)昨年も、このスキルアップセミナーは開催してて、確かデジクリでも告知したような。今年もこれ、コーディネーターとして関わっています。
< http://dcc-net.biz/event/index.html
>

6日(水)は、スマホアプリ周りを中心に、大阪・東京で活動されている方が、7日(木)は電子書籍あたりのお話を、青森・新潟・沖縄で活動されている方が、それぞれのビジネスについてお話しされます。これまた無料セミナー。

この両日は同じ建物の中で、3Dプリンターのセミナー&展示会や、技術の街・東大阪の産業展も開催されているので、あれこれ楽しめるはず。

私はスキルアップセミナーに司会か何かで張り付きですけどね。平日の昼間開催のセミナーは、参加される方が自分とかけ離れた感じのカチっとした方が多く、主催側なのにアウェイ感に襲われるので、時間ある方はどうか助けると思って会場へお越しを。

同じ週の土曜日、9日にセミナーをされる、青森の蝦名さんのお話を一足先に聴けますよ。内容は違いますけれど、趣旨は近いはず。

・11/9(土)東京・大阪以外の都市に学ぶ「小規模Web制作業のための営業術」
< http://fortuna.doorkeeper.jp/events/5843
>

◎──毎年恒例、KOF

そして、11月8日(金)9日(土)の2日間は、毎年恒例のKOFが開催されます。「関西オープンフォーラム2013」、会場も昨年同様、大阪南港ATCです。
< https://k-of.jp/2013/
>

オープンソースソフトウェアのコミュニティ中心に、様々なIT・技術系の団体・企業があれこれ展示したり講演したりの2日間。今年もステージ司会3人衆のひとりとしての参加です。かれこれ10年近く関わっていますが、Web系以外のお話には、相づちさえもろくに打てません......何かと勉強になる2日間です。

初日に行われる懇親会だけ事前申込み制なので、こちらはお早めに!
< http://kof2013.peatix.com/
>

◎──毎月恒例、CSS Nite in OSAKA

11月12日(火)の夜は、ここ数か月連続開催の「CSS Nite in OSAKA」です。
< http://osaka.cssnite.jp/vol38/
>

Vol.38となる今回は、「なくなったわけじゃないけど、Fireworksを使わないワークフローを考えなきゃいけないかも会議」と題しての開催です。デジクリでおなじみの森和恵さんが登壇されますので、詳しくは、来週月曜の森さんの記事をチェックしてください! 触れられてなかったらゴメンナサイ。

◎──そしてCSS Nite in HIROSHIMA, Vol.7

11月16日(土)は「CSS Nite in HIROSHIMA, Vol.7」が広島・横川で開催です。
< http://cssnite.webtouchmeeting.com/vol7/
>

テーマは、プロジェクトを成功にうまく導く秘訣。大阪の話ばかりだったのに、どうして急に広島なのか。それは......行きたいけど行けないからです。

登壇される高畑さんから、来月広島でCSS Niteあるよと伺って、どんなのかなって見たところ、面白そうなセッションが並んでまして。でも、どうにも自分は行けそうにない。

そこで考えたわけですよ。私が告知すれば、それが届くのは主に私に近しい方々。FacebookやTwitterで繋がってる方も多いはず。なら、私が勝手に告知することで、その方々がひとりでも多く参加されれば、ツイートやらFacebookやら感想ブログやらに内容が流れてくるんじゃないかと!(爆)

大抵の公開イベントは勝手に告知したからといって「勝手なことを!」なんて怒られることもないはずで。あわよくばこれを機に広島の実行委員さんたちと知り合うきっかけになったらラッキー、とか。欲にまみれた告知です。

そういうわけなので、行ける方は是非! 参加申込みは、サイト右上からです! 今月中のお申し込みだと早割で1,000円引きって書いてます! 学割も!

◎──秋の夜長にスマホでゲームを

と、以上、勉学の秋ってことでセミナーをいくつか紹介してきましたが、最後は勉強になるスマホゲームの話。テレビCMもやってる「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」をご紹介。位置ゲーで一世を風靡したコロプラ社のゲームです。
< http://colopl.co.jp/magicianwiz/
>

今回は位置情報とは関わりなく、純粋にクイズ制カードバトルRPG。キャラクターカードでデッキを組んで、クイズで敵と戦いストーリーを進めていくRPG。

キャラクターに属性(火・雷・水の三すくみ)があったり、合成や進化で成長していくのは、携帯ゲームによくあるパターンの踏襲。クイズに正解すると、攻撃が発動するところが特徴です。

クイズは基本四択で、「文系」「理系」「スポーツ」「芸能」「アニメ&ゲーム」「生活・雑学」の6ジャンルから出題。

ジャンルセレクトのパネルは、属性に合わせた色が付いていて、例えば、赤いパネルの問題に正解すると、火属性のキャラクターが攻撃します。パネルには、二色のもの、三色のものもあって、二色のものだと、ふたつの属性のキャラクターが同時に攻撃します。ただし、難易度が一色のものより高くなります。

まあ、細かいことは、ダウンロードして、最初のチュートリアルでもプレイしてみてください。百聞は一見にしかず。習うより慣れよ。

このゲームを紹介しようと思った一番のポイントは、先ほど書いた「難易度」の部分について、上手いなーって感心したから。

こういったクイズゲームではよくありますが、難易度を決めるのが「ユーザーの正答率」なんですよねー。クイズの問題を作る時に、わざわざ難易度設定して登録せずとも、とりあえず適当に出題すれば、勝手に難易度が適正に設定されていく。しかも更新されていく。ユーザーが増えれば増えるほど、適正に。

この部分が自動でなされるかどうかって、すごく大きいと思うんですよね。黒猫のウィズが最初ではないと思うんですが、このゲームで改めて感じた点です。

あと単純に、クイズがなかなか勉強になります。なんとなく30代半ば以降の方にちょうどよさそうな問題が多いです。スポーツで出てきた「ロス五輪柔道で足を負傷しながらも金メダルを獲得したのは?」なんて、高校生には酷です。芸能で出てきた「ジュリーが所属したGSは?」なんて、もはや歴史のジャンルです。(笑)

「文系」で出てくる歴史問題や文学問題、「理系」の科学問題に、遙か昔の受験知識総動員で挑む日々。時事問題もあり、なかなか楽しいですよ。

あ、これからダウンロードして遊んでみようって方は、是非、私の招待コード「64EQFBPC」を入力してプレイしてください。(爆)

◎──勉学、食欲、スポーツ、読書、etc.の秋

以上、勉学の秋ってことであれこれ紹介してみましたが、セミナーでなくても、クイズでなくても、何からでも学びは得られます。季節だって関係ないなんて言ってしまうと身も蓋もありませんが、学ぶには「気分」だって大事。季節を理由に、「そういう気分」になれるならいいじゃないですか、ね。

個人的にはゆっくりと読書の秋を楽しみたいところなんですが、ちょっと最近、読書に集中できない状況で......あぁ、早いとこあれこれ片付けて、本読みたい!

読書話は冬に持ち越しっぽいですが、まあ皆さん、秋を堪能してください☆

【川合和史@コロ。】koro@cap-ut.co.jp
合同会社かぷっと代表
< https://www.facebook.com/korowan
>
< https://www.facebook.com/caputllc
>
< http://manikabe.net/
>

本、書く方に追われてまして......思いっきり遅れてて各方面に迷惑をorz